こんにちは音譜

 

本日2回目の投稿です

 

 

最近読んだ本の備忘録本

 

 

図書館のオンライン予約日2023.5.16

やっとまわってきました


『ゆうべの食卓』角田光代

 

雑誌の『オレンジページ』で連載していた短編

特集のお料理に合わせて書かれたそうです

 

『そこにいくつもの生活があることを、あらためて思う』本書より

 

それぞれの生活、歴史を綴る

角田光代さんらしい穏やかなストーリー

 

 

 

『傲慢と善良』 辻村深月

 

過去に読んだことがありました

でも内容忘れてる真顔

モノワスレガハゲシイヨ

 

読み進みながら

「あ、そういう展開だったわ」

思い出しつつ・・・

でもその先がどうなるのか思い出せない自分にSHOCKガーン

 

傲慢であり

善良であり

人の言うことに従い、誰かの基準に沿って生きる方が合っている

その方が得意な人たちも確かにいるのだ。

本書より抜粋

 

そんな『自分がない』人

それは私か!?

 

タイプの違う登場人物たち

どの人物にも自分の影が見えて

ちょっと怖かった←私だけ?

 

 

新しく資格試験にチャレンジしようと思っています

 

今の生活の中に勉強時間を組み込むことができるのか!?

できるかどうか分かりませんが

不安や嫌なことから逃げるポジティブな現実逃避笑

 

読書時間は確実に減りそう~

 

 

皆様、引き続き

素敵な一日をお過ごしくださいラブラブ