サムネイル

みなさま!
なかむらみなこです。
宜しくお願い致します!




リピート・マーク


昨日は、大寒。

日が少し長く感じられて、

春に一歩ずつ近づく気配。



それでもまだ、油断は禁物。

お風邪など召されませんよう、

ご自愛ください。



昨日は、

久しぶりに楽器店で開催の

公開講座へ。



大学に通うようになってから

足が遠のいていたが、

どうしても行きたいと思った。



「田代ユリ先生の

ポピュラーピアノセミナー」

今回が最後のリアルセミナー。



なかむら音楽教室のみなさんが

もっと音楽を好きになりそうな、

いろんな発見があった。



そのうちのひとつ。

リピート。反復記号のこと。

リピートの意味、意義について。



クラシック音楽では、例えば

古典派のソナタの提示部などで

メロディーを印象深くする。



リピートの後は、

演奏のニュアンスを変化させて

聴き手を魅了させる効果もある。



今では時間短縮。よくある。

リピートって省略されがち。

「先に行っちゃって!」なんて。



それでは、練習曲の中では?
そのことを、セミナーで
田代ユリ先生は仰った。


「リピートとは、
アスレチック。
すぐにやめたら効果がない。」


「毎日の練習は、体の訓練と同じ。
リピートすることで、どんな音型も
できるようになってくる。」


ここからが私の出番!
本や動画で独学するのとは違う。
リアルでマンツーマンレッスン!


ひとりひとりに合う教材を選び、
音楽を楽しむ道のりを作る。
個人の音楽教室の強み。


楽譜を音にしただけではない、
豊かな表現につなげていける
喜びがいっぱい!


最後のリアルセミナーは、
音楽への愛でいっぱいの
充実した時間だった。

🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀

おんがくのいえ なかむら音楽教室
お問い合わせは、
いつでもお気軽にどうぞ。
下のLINE公式よりお友だち追加の上、
スタンプまたは簡単なメッセージで
私と一対一のやり取りができます。
ゆったりとお待ちしています

こちらから、どうぞ。
友だち追加

または、こちらからどうぞ。


🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀


まちの小さな音楽教室から

豊かな感動体験を届けます

なかむら音楽教室