サムネイル

みなさま!
なかむらみなこです。
宜しくお願い致します!





​本質への落下


昨日のレッスンは、

大人の生徒さんと小学生。

とても楽しかった!



午後のレッスンでは、

おしるこタイムでほっこり。

体がポカポカ、あったかいね。



「おかわりー!」って!

可愛い生徒さん。

みなこ先生は嬉しいなぁ!



おしるこに付け合わせる、

塩昆布。または、酢昆布。

これは、なかむら家の定番。



甘いおしるこに、

合うんだなぁ。クセになる。

ぜひお試しを!



さてさて、

そろそろ本題に。

食べ物の話は止まらない!



尊敬するピアノの先生から、

「とても素敵なのよ」と

手渡された、リルケの詩集。



随分と前のことで手元になく、

覚えている限りのことだけれど

心に残っている言葉がある。



「若い人たちへ。

自分の中心へ落ちていくこと。

本質への落下こそ、大切。」



この詩にいま、私が思うこと。

常緑樹。地道に長生きしている。

ゆっくり光合成を繰り返している。



しっかりと根を張り、

いつもそこにある。それは、

人間よりも力強いのかもしれない。



これまで頑張ってきたこと。

全てが大切な時間。

そして、かけがえのない時間。



例えば南天。難を転ずる常緑樹。

南天のようにエネルギーを

蓄えて息の長い学びにできれば!



今まさに、我が家の庭にある

南天の実は真っ赤に燃えて

たわわに実っている。



本質への落下は、

ここから始まる。

さぁ、はじめのいっぽ!



🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀


おんがくのいえ なかむら音楽教室
お問い合わせは、
いつでもお気軽にどうぞ。
下のLINE公式よりお友だち追加の上、
スタンプまたは簡単なメッセージで
私と一対一のやり取りができます。
ゆったりとお待ちしています。


こちらから、どうぞ。
友だち追加

または、こちらからどうぞ。


🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀


まちの小さな音楽教室から

豊かな感動体験を届けます

なかむら音楽教室