車で走ってたら、目の前にトトロだぁ〜笑

どこに運ばれているのやら〜

可愛い💕




11月19日(金)、お友達と二人で朝倉市秋月へ行ってきました。


人が多くなる前に、先にランチしようと言うことになり、「だんごあん」へ行ってきました🎵

山の中にお店があり、川に橋をかけて、その上にテーブルや椅子が置いてあり、自然の中でのお食事をしてきました😊




おこわやだんご汁も美味しかったけど、なんといってもヤマメは最高に美味しかった〜💕


寒かったけど、こんな感じの大自然の中でのお食事は、とっても癒されました😊






それから秋月城跡へ行きました。


まだ少し紅葉は早かったかな〜






真っ赤になると、もっと綺麗だろうなぁ〜


それからお茶しに、廣久葛本舗に行き、抹茶と葛餅いただきました😊

コロナ対策で、食器が使い捨て容器で、ちょっと残念な雰囲気でしたが、葛餅は美味しかったから、お土産も買って帰り、楽しい1日を過ごしました🎵


久しぶりの更新ですあせる

コロナ禍ですが、毎日元気に頑張っていますニコニコ

 

旦那さん、3年間鹿児島県に単身赴任だったけど、来月から福岡県に転勤になり、家に帰ってくることになりました

娘は大学4年生になり、就職も決まり、一安心ですおねがい

 

息子は大学2年生になり、一人暮らしも大学生活もアルバイトも慣れたようですニコニコ

 

私は今日で45歳になりました~

 

そして、去年2020年7月に、新しい家族が増えましたラブラブ

チワワの女の子

名前は「ななちゃん」

 

 

 

ほんとは、違う犬をお目当てに見に行ったけど、この子が目に留まり、抱っこしたら連れて帰りたくなりてへぺろ

家族が増えました~ラブ

 

我が家にきて1日目

 

 
食も細く、かなりのビビりちゃんです...
 
犬のおもちゃも、最初は怖がっていたけど、今では銜えれ振り回しています

 

 

 

 

 

顔周りと尻尾の付け根だけ茶色いななちゃん

尻尾のところ何となく矢印に見えるのが、チャームポイント➡

 

 

 

 

 

大変だけど、とっても可愛いななちゃんでした~ニコニコ

今年も、もう終わりですね〜

娘は、4月から大学1年生になり、結局家から通ってます。
試験監督や、夏休みの学童保育の先生や、家庭教師など、色々アルバイトもするようになりました!

息子は、高校2年生になり、サッカー頑張ってます。
頑張って帰って来た日は、靴下や足の裏の臭いこと…(>_<)
砂だらけのユニフォームも、洗濯が大変です…

旦那は、8月から鹿児島県へ単身赴任となりまして…。
今まで社宅住まいだった我が家。
旦那が単身赴任となり、社宅を出ないといけなくなり、とうとう11月に福岡市内にマンションを購入しました。
無計画な夫婦なので、一週間で決めちゃいました(^_^;)
タイミングですかね。

なんだか慌しい1年だったけど、新たな気持ちで、来年も頑張ろうと思います。

皆さま良いお年をお迎えください。




10月10日は、娘18歳の誕生日でした~
来年は、もしかしたら一人暮らしするかも知れないので、家族でお祝いするのも、今年が最後かな…なんて話してました
なんだか子供の成長も、嬉しいような寂しいような…

18歳になったから、選挙にも一緒に行きました~
選挙行って学校行くからと、制服着て選挙会場へ行ったから、知らないおばさんが「あら~初めての選挙ね~」っと、微笑ましく声かけられてました(^^;)
娘も大人の仲間入り♪
お誕生日おめでとうホールケーキ

10月20日は、息子16歳の誕生日でした~
勉強はしないけど…
部活は真面目に頑張ってますサッカーボール
お誕生日おめでとうホールケーキ




10月30日は、旦那43歳の誕生日でした
誕生日だからって、釣りの道具を買ってきてたわ…


10月は、私の姉・親友・同じ職場のメンバー、お誕生日の人がたくさんでした~

みんなお誕生日おめでとうニコニコ
産まれて来てくれてありがとう
私と出逢えたことに感謝ですハート