大晦日は私はパート。

月に21日勤務のフルパートなので、年末年始だからといって休みではない。お休みはパートさんに譲って、2日の初売りから働く。

3日4日を休みにしてくれていた店長に感謝🥲

4日まで母を預かれる。


大晦日家にいた旦那はそれとなく母を見ていたよう。介護の仕事してるからね。気になるよね。


「ばあちゃん、一歩も動いてないぞー。ずっとテレビ見てる。飲み物も自分で飲んでないぞー。ポットそのままだ。電気つけてやってもすぐ消して、真っ暗にしてテレビずっと見てるぞー。」


😨😰😥


そうなのね。やばいね。


お昼を作っておいてあげることはできず、お弁当を買って置いたのは、なんとか思い出して食べたみたい。お弁当の上におばあちゃんのお昼とメモ貼って置いた。息子が間違えて夜中に食べてしまわないための予防でもあるけど、母にわかるようにしておいたのだ。


夜はお惣菜買って帰り、インスタント年越しそば


我が家の年越しはこんなもんです。


息子も家に帰ってきたし、おばあちゃんに声かけてくれる。


とりあえず平和に年越せました😌