LS版地区大会 夏こそリベンジするぞ~

 

 

前置き長かったですが、、、、

~組合せ(学校名のリンク間違いないか確認下さい)~

 

画像版

 

試合結果

 

第3週 

Eリーグ

○厳美 10-2 稚内商業×

厳美が2回エンドランでチャンスを広げ、しぶとく繫いで先制!!5回に1点を加点し、6回には金子のソロ、7回松本(涼)の2ラン、山本のソロと長打力でリードを広げる。8回にもダメ押しの3点を奪い、厳美が勝利!!稚内商業も5回田嶋の2ランで気を吐いたが、5安打2得点に留まり、無念の敗北を喫した。

○稚内商業 13-9 厳美×

初回お互いに3点ずつを奪い合い、稚内商業がさらに3回3点を追加!!4回にも上田の2ランが飛び出し、試合の主導権を握る。厳美も5回6回7回と2点ずつを加点し、追い上げを図るが、稚内商業は6回ほぼ打者一巡の猛攻で4点を奪い、7回にも1点を追加し、追撃を許さない。稚内商業が逃げ切り、嬉しいリーグ初白星!!!

○仙台泉桃園 7-3 アイス×

序盤は両投手陣が奮投を魅せたが、4回仙台泉桃園が先制すると、5回に打線が繋がる!!連打連打に岡田の3ランが飛び出し、この回一挙6点!!!投げては先発河野がアイス打線を7回まで0封。2番手池内(修)の代わり端をアイスが攻め立て、8回3点を失ったが、何とか逃げ切った。アイスは5回のビッグイニングが重くのしかかり、痛い2連敗。。。。

×アイス 8-13 仙台泉桃園○

仙台泉桃園が初回から集中打で4点を先制!!!その後も攻撃の手を緩めることなく攻め立て、8回以外小刻みに加点!!!!終わってみれば18安打13得点!!!しかし、アイスも4回に1点を還すと、後半に粘りを魅せ、6回7回と加点し、最終回にも2点を追加!!!白星までは届かなかったが、12安打8得点と次戦に繋がる粘りを魅せた。

○明星 6-4 根室×

根室が初回先制点を奪うも、2回明星は加藤の走者一掃のツーベースで2点を奪い、逆転!!さらに中尾の2ランでこの回一挙4点を奪う!!!根室も6回1点を奪い、反撃を試みるが、明星も7回2点を還し、追撃を許さない!根室も2点を奪い還す意地を魅せ、次戦に繋げたが、反撃一歩届かず。明星が勝利した。

×根室 1-24 明星〇

両軍初回に先制点を奪うも、明星が3回から火力の違いを魅せつける!連打で2点を奪うと、4回にも5点を追加し、試合の主導権を握る。その後も攻撃の手を緩めることなく攻め立て、6回~8回集中打!!!!6回4点、7回6点、8回6点と29安打24得点で大勝!!!根室は初回先制点を奪うまでは良かったが、その後は打線も抑え込まれ、投手陣も踏ん張れず。無念の大敗となった。

 

Fリーグ

○最強 10-3 問寒別×

最強が初回鮮やかに2点先制すると、2回には小林がソロアーチ!!その後も攻撃の手を緩めることなく攻め立て、敵失を絡めながら小刻みに加点!!終わってみれば3回、9回以外毎回得点で14安打10得点!!問寒別も終盤反撃を試みたが、5失策が響き、差を詰め切れず。。。。無念の敗北となった。

×問寒別 4-13 最強〇

問寒別が初回鮮やかに先制点を奪うも、2回最強は佐野のソロで反撃開始!!!連打連打で打者一巡の猛攻!!一挙6点を奪い、逆転に成功!!!問寒別も3回4回と1点ずつを加え、反撃の糸口を探るも、最強は5回中押しの4点を追加!!!8回にもダメ押しの3点を加え、理想的な試合運びで問寒別を振り切った。問寒別も2桁安打と打線は通用することを示し、次戦に繋げた。

×太田 7-8 つばさ○

初回太田が先制するも、2回つばさが浜田の2ランなどで4点を奪い、逆転に成功!!3回に2点を失い、1点差まで詰め寄られるも、4回5回と中押し点を奪う。しかし、太田も6回7回と敵失を絡めながら加点し、同点!!!!だが、流れは翼が手放さず!最終回太田が痛恨のサヨナラタイムリーエラー。。。。。つばさが最後まで流れを手放さず、白星をもぎ取った。

×つばさ 7-9 太田○

太田が初回丸山の2ランなどで3点を先制!!つばさも2回に2点を奪うが、太田は3回にも1点を追加!!!だが中盤は5回6回とつばさが加点し、試合を振り出しに戻す!!!!だが、5回にも2点を加えていた太田が流れを手放してはいなかった。8回エンドランでチャンスを広げ、3点を奪い、最終回つばさの反撃を1点で凌ぎ、勝利!!!対戦成績をタイとした。

○音威子府第三 11-1 釧路×

初回音威子府第三が連打連打で最後は小室の3ランで一挙5点を奪う強烈な先制パンチ!!!3回にも倉本がソロを放ち、5回!連打連打!打者一巡の猛攻で再び5点を奪い、勝負を決めた。釧路も8回になんとか1点を還したものの、序盤の失点が重くのしかかり、敗北を喫した。

○釧路 17-4 音威子府第三×

釧路が初回敵失で先制すると、3回西嶋の2ランで追加点!!5回には篠塚の3ランなどでさらに4点を追加し、試合を優位に進める。その後も攻撃の手を緩めることなく攻め立て、7回には打者ほぼ2巡の猛攻!!!一気に8点を奪い、勝負を決めた。音威子府第三も終盤4点を奪ったが、反撃があまりに遅すぎた。。。。釧路は嬉しい初勝利!!!この勢いで次戦も勝利を狙う!!!

 

Gリーグ

×織ノ海 紗奈の不戦勝 紗奈○

○紗奈 5-2 織ノ海×

序盤は投手戦の兆しをみせたが、4回紗奈が連打で先制!!!6回には太田の3ランでリードを広げ、7回にダメ押し点を追加!!!織ノ海も7回裏連打で2点を還すも反撃遅く、無念の敗北。。。。

○むらやま 6-5 あひる×

むらやまが初回きっちり犠打で走者を進め、タイムリーとお手本の攻撃で3点を先制!!!3回にも点を奪い、リードを広げた。しかしあひるも3回連打で3点を奪い、さらに4回犠打で走者を進め、タイムリーとお手本の攻撃をやり返し、2点を奪い逆転!!!!だが、むらやま2番手堤が力投!!!4回を被安打2自責点0で抑え込むと、打線もその力投に応え、6回小野田の走者一掃のスリーベースで2点を還し、逆転!!!!そのまま逃げ切った!!!

○あひる 11-9 むらやま×

あひるが初回林の3ランなどで一気に5点を先制!!!むらやまも1点を還し、反撃を試み、序盤はお互いに点の奪い合い!!!しかし、初回のビッグイニングであひるが優勢!むらやまも5回脚で稼いで1点を加点し、1点差まで詰め寄る!!!!しかし、あひるは7回連打で2点を還し、ダメ押し!!!8回にむらやまも3点を加え、再び1点差に詰め寄るが、流れを最後まで手放さなかったあひる!!!最終回にも青山のソロで逃げ切り成功!!!!対戦成績をタイとした!

○イワ学園 16-3 鰻マン×

イワ学園が初回南のソロで先制!!!そして、2回!!!!連打連打に南の2打席連発となる3ランも飛び出し、一挙12得点!!!!勝負を決めた!!!!鰻マンも3回1点、5回1点、最終回にも1点と着実に加点したが、あまりにも2回のビッグイニングが痛すぎた。。。。。実力校イワ学園が調子を上げてきた!!!!

×鰻マン 1-19 イワ学園〇

イワ学園が2回先制すると、3回連打で1点を奪い、なおも満塁のチャンス!!!打席には6番千原!!!迷いなく振りぬいた打球は真っすぐスタンドへ!!!グランドスラムで一気に差を広げる!!!その後も攻撃の手を緩めることなく攻め立て、初回以外毎回得点の猛攻!!!18安打19得点でイワ学園が大勝!!!鰻マンは四球、失策とミスを突かれ、無念の大敗を喫した。

 

Hリーグ

○能代学園 16-5 八軒学園×

八軒学園が初回鮮やかに2点先制するも、5回能代学園の猛打爆発!!!!連打連打で一挙10点を奪うと、6回にも2点、7回にも4点と攻撃の手を緩めることなく攻め立て、勝負を決めた。八軒学園も2桁安打5得点と打線は気を吐いたが、能代学園と同じ3失策が、いずれも失点とつながり、しかも5回6回7回の大量点に繋がってしまったのが勝敗を分けた。。。。

○八軒学園 7-6 能代学園×

八軒学園が2回庭野のタイムリースリーベースを活かし、2点を先制!!4回にも1点を追加し、リードを広げる。しかし、能代学園は4回脚で稼いで2点を奪い還し、さらに5回太田の2ランなどで3点を奪い、逆転に成功!!!!そのまま能代学園が逃げ切るかと思われたが、終盤八軒学園が粘る!!!8回敵失で1点を奪い、1点差まで詰め寄ると、最終回!!連打連打で3点を奪い、逆転に成功!!裏の攻撃を1失点で凌ぎ切り、八軒学園が白星をもぎ取った!

×焼き鳥 0-4 日本海○

日本海が初回鮮やかに2点先制すると、3回にも1点追加!5回にも1点を奪い、投げては先発佐藤が6回を被安打1自責点0とほぼ完ぺきな内容で快投すると、2番手茂木も3回を被安打1自責点0で繋ぎ、完封リレー!!!焼き鳥に代わって、日本海が2位に浮上した。焼き鳥は首位をうかがうために、連敗は避けたいところ。

×日本海 3-5 焼き鳥○

日本海が初回鮮やかに先制点を奪い、3回にも1点を追加したが、焼き鳥はその裏連打連打!!!一気に4点を奪い、試合をひっくり返す。5回にも1点を加え、日本海も6回1点を追加し、食らいついたが、反撃一歩及ばず。対戦成績をタイとした。

×東京農大網走 9-10 平凡〇

平凡が初回脚で稼いで先制点を奪うも、東京農大網走は2回藤本の2ランで逆転!!3回にも1点を追加し、5回!!代わったばかりの平凡2番手菅野(真)を攻め立て、打者一巡の猛攻!!!一挙5点を加え、6回にはダメ押し点!!これで勝負有りかと思われたが、勝利を渇望する平凡打線は6回!!!連打連打!!!さらに冷静に四球も選び押し出しも含め、4点を加点!最後は小田嶋が走者一掃のツーベース!!一気に7点を奪い、流れをグイっと引き寄せる。そして、最終回!!!簡単に2死は奪われるも、代打水井がツーベース!竹腰がレフト前に運び、まずは同点!!さらに代打原が冷静に四球を選んで出塁し、2死ながら一二塁とすると、守備で途中出場の木下!!!対するは東京農大網走3番手西村!!代わったばかりの西村の7球目!!木下が芯で捉えた打球はセンターオーバーの長打コース!!スタートを切っていた竹腰がホームに還り、サヨナラ!!!念願のリーグ初勝利を平凡が掴んだ!

×平凡 4-7 東京農大網走○

平凡が3回長坂のソロで先制するも、東京農大網走はその裏2点を奪い、逆転に成功!!!4回に1点ずつを奪い、5回!!東京農大網走は脚で稼いで1点、敵失で1点、最後は佐藤の2ランで一挙2点を奪う。平凡も6回日置の2ランで反撃を試みるも、一歩及ばず。東京農大網走が白星をもぎ取った。

 

Iリーグ

○신지 6ー3 砂川×

신지が初回中嶋の3ランなどで一気に4点を先制!!砂川も2回2点を還したが、4回신지が2点を追加し、反撃を許さない。その後は両投手陣が奮投し、スコアボードに0が並ぶ!!!8回砂川が1点を加点し反撃を試みたが、届かず。신지が逃げ切り成功!!!砂川に初めての土をつけた!

○砂川 15-5 신지×

初回신지が鮮やかに2点を先制するも、砂川は2回に1点、3回には集中打で4点を奪い、逆転に成功!!!4回に1点を失うも、5回3点、6回4点、7回2点、8回1点と中盤から終盤に畳みかけ、14安打15得点と相手のミスもつきながら効率的に加点し、大勝!!!신지も10安打5得点と粘ったが、3失策で足を引っ張り、投手陣が粘り切れなかった。

○みかん山 5-3 (^♢^)×

みかん山が(^♢^)先発坂本の立ち上がりが不安定な所を攻め立て、4得点!!!最終回にもダメ押しの1点を加え、逃げ切った。(^♢^)も2回以降投手陣が立ち直り、スコアボードに0を並べ、反撃を待った。打線もそれに応え、8回には1点差まで詰め寄ったが、9回ダメ押し点を奪われ、一歩届かず。着実に成長しているが、初勝利が最良の成長促進剤になるであろう!次戦、待望の初勝利を狙う!!!

×(^♢^) 0-7 みかん山○

みかん山が3回岩田の3ランなどで4点を先制!!5回にも集中打で3点を奪い、投げては先発真鍋5回を被安打2奪三振3自責点0の快投!2番手矢野もしっかり抑え、最後は田代が締めて完封リレー!!!みかん山が連勝!!!(^♢^)は2回2死ながら四球で満塁までこぎつけた先制のチャンスを逃したのが響き、流れを掴めなかった。

×ずっちゃんF組 10-11 花北青雲○

ずっちゃんF組が初回2点を先制し、花北青雲も1点を奪い還す。その後は両投手陣が奮投し、スコアボードに0を並ぶ!!試合が再び動いたのは6回!!互いに集中打で4点を奪い合い、ずっちゃんF組はさらに8回佐々木のグランドスラムが飛び出し、4点を追加!!!その裏の反撃を1点に抑え、花北青雲に遂に土がついたかに思われたが、最終回!!!This is 俺甲の展開が待っていた。連打連打で2点を還し、最後は谷が3ラン!!!!一挙5点を奪い、見事サヨナラ勝ち!!!花北青雲は次週砂川との首位攻防戦!!LS企画初参戦で無傷の6連勝の勢いは何処まで続くか🤔楽しみな存在が岩手に出てきた!

○花北青雲 9-6 ずっちゃんF組×

花北青雲が初回菅原(秀)の走者一掃のツーベースなどで一挙4点を先制!!!2回にも1点を追加し、試合の主導権を握った。5回ずっちゃんF組も連打で2点を還すも、6回西村の3ランで反撃ムードを摘む。9回にもダメ押しの1点を奪い、逃げ切り成功!!!ずっちゃんF組も最終回連打と敵失で4点を奪い、反撃したが一歩及ばず。しかし、全勝の花北青雲相手に最後まで粘りを魅せ、次戦に繋げた。