昨日はお茶会とパブラボさんの


パーティーでした!


とにかくみんなに会えたことが


すっごいうれしくて!


すっごい楽しくて!


すっごい幸せでした!


お茶会、自分で場所を指定

しておいて迷子になって

たどり着けないで、近くの


パソコン教室で場所を

調べてもらいやっと

たどり着きました


うち、またやらかしました

ホントごめんなさい!


パーティーに

わざわざ香川から会いに

来てくださった方もいて


時間が間に合わないからって

パーティーだけ来てくれたひと


わざわざ半休とってくれた人

仕事の合間抜け出してきた

くれた人


平日なのにみんないろいろ

大変なのにきてくれて


すごくありがたかったです!


昨日あったばかりなのに

またみんなに会いたいです!


また来年やりますね!

本当に来てくれてありがとう

ございました!


PS.ブログ探せなかったので

.パーティーに来てくださった

神社のお嫁さん連絡ください!



お待ちしています!

。。。。。。。。。。。。。。。。。



よく何かするとき、人に



見返りを求めないですると



いいですよ~ってお話を

を聞きます



もちろん、普段は見返り

なんてあんまり考えないんです



でも、好きな人となると



ついつい下心が出て



自分の株を上げたくなるんです



見返りを求めたくなって

しまうのです・・・


いけないのは分かっていても!


だって好きだから・・

。。。。。。。。



でも、こうやって相手からの


反応を期待しても、大体期待はずれ


だったりします


出した感情が受け取る現実です


好きになってもらいたいを出しても


もっと好きになってもらいたい


と思う現実がやってくるだけ



だから、相手に期待しない


こう思ってくれるかな?


とか、こうやってくれるかな?


とか


こうしてくれたらいいのに


とかよく考えたら


全部全部自分のために

相手が自分の望む反応を

してほしいのです


好きな人だからこそ


やっぱり愛されているって

実感がほしいから


大切にされているって


実感がほしいから


それを感じたいから・・・


だから


自分の幸せな気持ちを

味わいたいから相手に


自分の思い描いたとおりに

動いてほしいのです


その気持ち痛いほど分かるけど・・・



でも・・・やっぱり


自分勝手なんです


だってその人の気持ちは


その人だけのものだから


その人の感じたいように


その人の思いたいように


感じさせてあげてほしいのです


それが相手に対する大きな


愛でもあるような気がします

。。。。。。。。。。。。


その人の気持ちを操作する

ことは出来ないけど


だけど、その人のことを


大好きでい続けることは

できます


それはあなたの自由意志だから


人を好きになるってことは

すばらしいことで


そのまま持ち続けて

いいと思います


ただ、相手の気持ちは

相手のものだから・・・


期待しない


そのほうが執着しないので

かえってうまく行くのです


これは本当に恋愛において

も夫婦生活においても


すごくすごく大切です


ただ大好きだからって気持ちで

動くのって相手には大好きだけが

伝わります



でも、期待すると


こう思ってほしいって言う


エネルギーが出来るので


こうなってほしいって思い

たくなる現実を受け取ります


つまり、彼の反応を期待して

狙ってやったことは


一時的にはうまく行っても

結局見抜かれてしまいます


心から喜んでほしくて


心から好きで、動く


大好きだから、好かれたいけど


大好きだからこそ、彼の心を

自由にさせてあげて、

自分の大好きな気持ちだけを

送り続ける!


そのあなたの大きな愛は、


やがてちゃ~んとあなたに

帰ってきます


だから、安心して大丈夫!


こちらばかり好きって気持ち


を送ったらなんだか彼がうぬぼれて


どっかに行ってしまうんじゃ

ないのかな?


って不安になってしまうけど


そうじゃない!


そうじゃないいです!


安心して好きだよって


気持ちを出されると


男性はほっとするんです


これを好きになってほしい


をだすと、息苦しく

なってしまうのです


ここの違いだけ注意して

くださいね!

。。。。。。。。。。



すべては自分発信!


出した感情が受け取る現実です!


あなたの大きな愛は

大きく広がり

ちゃんとちゃんと


大きな愛を引き連れて

やがて帰ってくるのです!



にひきぽちと
にほんブログ村
潜在意識ランキングへ