先頭はハイブリッド・・・ | 営業マンの独り言のブログ

営業マンの独り言のブログ

ブログの説明を入力します。

今は関西・・

不漁の落ち込みを引きずったアジト・・


今日は不思議なでけ事について書く


頻繁に遭遇するのですが・・

今回のイカ釣り行き道中でも・・

渋滞が起こります


琵琶湖の西側にある・・

161号バイパス道路・・

おだやかな直線が続き・・

比較的高台にあるので・・

琵琶湖を見下ろすことがでけ・・

操縦しやすい道です


そんな道路でも・・

所々でスピードダウンや・・

渋滞が発生・・・。


当方の偏見かもわかりませんが

決まって先頭は、ハイブリッド車


なぜ・・

流れに乗って走行でけないのでしょうか?・・

なぜ・・

制限速度より・・

大幅に下回っているのでしょうか?・・

なぜ・・

前車についていけなく

離されてしまうのでしょうか?・・

なぜ・・

しゅっちゅうブレーキをかけるのでしょうか?・・


当方 ハイブリッド車は操縦したことも・・

興味もありませんが・・

想像では・・

①燃費計が気になり・・

最高記録を達成し、同乗者や・・

知り合いに自慢するため?・・

②そもそも

80km/h以上出せない設定の車である?・・

③経済的神経質なオーナーが多い?

④バックミラーを観ない主義なので

自分が先頭だとわかっていない?・・

⑤嫁(彼女)にガソリン代を

出してもらっているので遠慮?・・

⑥・・・・・・?



各自動車メーカーから・・

続々と発表されるハイブリッド車・・

今後の日本に道路は・・

どうなってしまうのでしょうか?


運転するものは・・

燃費中毒者と言われ

その車は・・

渋滞兵器と言われているようです



<絶景も 視線の先は 燃費計>


カタログ値を上回るため挑戦するんです・・

ハイブリッド車なんです



後続車はどうでもええんです・・