今年2回目のイカ釣り・・・ | 営業マンの独り言のブログ

営業マンの独り言のブログ

ブログの説明を入力します。

今は関西・・

お昼寝前の自宅・・いえビール


そうなのです

イカ釣りから・・

帰ってきているのです・・


昨日は・・

単独で・・

9時半・・

自宅を出発くるまb煙・・


北島三郎さんの・・

♪北の漁場♪のミュージックを聞きながら・・

オートクルーズにて快適走行する


12時半・・

港に到着・・



続いて・・

平野区のおっさんも到着・・

(”しっかり釣らん会”の唯一のメンバーです)

(恥ずかしがり屋さんなので画像はありません)


14時過ぎ・・

総勢22名の乗合船にて・・

出港・・ゴンドラ


まずは・・

五目釣りから開催されるため・・



あみエビ・・

さしエビを解凍し・・

準備


ポイントに到着後・・

15時前くらいから・・

船頭さんの

「やってや!」の

合図で・・

今年2回目の漁が始まりました・・・。


釣果は・・

35cm級アジ 2個

40cm級サバ 1個

でした

(帰宅後すぐに嫁はんが調理してしもたので画像はありません)


いよいよ・・

本命の・・

イカ釣り


日没に・・

船頭さんの

「やってや!」の

合図で・・

スタート


集魚灯を浴びながら・・

悪戦苦闘し・・釣り

23時・・

納竿


港に帰還したのは24時・・

眠気と戦いながら・・

2時すぎ・・

帰宅くるまb煙いえゲッソリ


肝心の・・

釣果は・・



スルメイカ

8個

ガッカリ


本職のかたは・・

30個くらいあげていたのに・・・


今回の・・

出費は・・

道具 仕掛け 船代 高速代 ガソリン代・・

約4諭吉


イカさんが8個なので・・

1個あたり・・

5000円の価値



さすがに・・

5000円相当の焼きイカは・・

美味しかったですおぉ!



<価値こそは 自身が納得 できるもの>


魚釣りという病気は死ぬまで治らない難病であると共に人生という難病を治療する特効薬でもある

<ロイ・キリーク>


釣りをしている夫の姿を見たことのない女房は、自分がどれほど辛抱強い男と結婚したか気がつかない。

<エドガー・ワトソン・ハウ>

















ポイントを移動し・・