今は常陸の国・・・
茨城県日立市・・。
そうなのです・・
予感どおり出稼ぎにきたのです
今回の宿泊地はルートイン日立多賀さんです
ルートイングループさんのええところは
大浴場「旅人の湯」があるのです
先ほども、5時オープンなので入泉してきました
一番手の貸切状態・・・
平泳ぎもでけます・前回りもでけます
本日のスケジュール・明日からの計画
もーすぐクリスマスのこと・正月用のかにの仕入れ
マヤ文明のこと などなど瞑想しながら浸かりました
昨日の移動中にトラブルが発生しました
デコデココンバーター(24V→12V変換器)が逝ったのです
発熱し 煙が出てきよりました
関西を出発し伊勢湾岸道を疾走中
突然、ナビゲーションの画面が消えたのです・・・。
<解説>トラックはバッテリーを2個直列につなぎ
24Vとなっています。
最近のナビは12Vと24Vが兼用になってきていますが
当方の相棒は12V仕様なのでデコデコが必要なんです
ナビゲーションの魅力にとりつかれ約10年・・。
紙の地図では生きていけない体になってしもたのです
おね~ちゃんの声で案内してくれよるんです
ほんとうにこのおね~ちゃんは道を熟知しています
日本全国旅する当方・・
目的地付近までは何も無しで行けるのですが
ピンポイントまで行こうとしたら
おね~ちゃんが必要なんです
そんなこんなで16時すぎに
日立南太田ICで下車し・・6号線へと・・
オートボックスさんを発見し
(路駐)
デコデコを調達したのでした
それでは・
これより開催の朝食バイキング大会に出席してきます・・・。