8/5~一泊で・・
関東方面へ出稼ぎに行ってきました
前回(尾道編)同様 下品なトラックにて・・・
コマーシャルポイント(場所)は
1.神奈川県三崎漁港
2.東京都八王子
3.静岡県伊東市
ハプニング①
<後輪タイヤ パンク>
朝5時にアジトを出発し・・
伊勢湾岸道を100km/hセットで走行中・・
突然 後方からプシュと異音がしました
何かを踏んだのです・・
バーストならかなり大きな爆発音がしますし
路面温度も高くないので
バーストでは無いと確信していました・・・
3kmくらい走行し長島PAにて点検・・
やはり左後輪内側1本が裂けていました
非常電話(高速道路設置)にて
タイヤレスキュウーを要請
(4トン車クラスになると自力ではナットが緩まないため)
1時間後に駆けつけていただき
スペアタイヤと入れ替え作業・・・
当方のアジトは儲かっていないので
タイヤレスキュウーネットワーク会員でありません
(会員なら24時間緊急対応で作業費無料です)
(2トン車以下はJAF会員であればOK)
スペアタイヤと入れ替え作業費\42500を支払い・・・
再び三崎漁港へ向けて走ったのでした・・・
もう、スペアタイヤはありません・・
パンクやバーストしたら撃沈です・・・
時間の遅れを頭にいれ
全輪の空気圧計・路面温度計をチェックしながら
1?0Km/hでオートクルーズセット!!
ハプニング?②
<おかまの危険性 大>
湘南海岸(江ノ島)走行編につづく・・・