魔法の高菜漬け | ステーキ居酒屋300BONE池袋店&新宿店のブログ

ステーキ居酒屋300BONE池袋店&新宿店のブログ

300BONEは池袋と新宿にあるステーキ居酒屋です。毎日お店で作っているステーキや様々な料理のことを書いています。料理を見て食べてみたいと思ったらぜひお店までお越しください。お一人様歓迎です。



最近では博多ラーメンも全国区になって

その博多ラーメンに入ることもある

高菜漬けも

知っている人も増えた気がします。

博多で食べる高菜漬けは高菜の古漬けです。

もちろん、新しい高菜の漬物は緑色、

古漬けになるとあの独特の黄色になります。

福岡では高菜は細かく刻んでごま油、ゴマ、輪切り唐辛子と

炒めて保存しますが

主な使い方はラーメンではなくチャーハン

高菜チャーハンはその昔は福岡の飲食店では

なんなら喫茶店でも食べることができました。

ただの漬物のように思えますが

うまみが強く、酸味がありチャーハンにこれほど合う材料も

他にないと思っています

只今、300BONE新宿店限定で販売中

なんであんなに高菜って美味しいのだろう?

不思議です。