神田沙也加さんのステージ46(キューティ・ブロンド 東京総集編) | 3θのブログ

神田沙也加さんのステージ46(キューティ・ブロンド 東京総集編)

キューティ・ブロンド待望の再演です。

大千穐楽から大分経ってしまいましたが、東京公演を振り返ってみたいと思います。

 

とてもハッピーなミュージカルでしたね。

とにかく楽しい。

再演は期待に違わず、パワーアップして帰ってきました。

こちらも気合いが入り、何と6回もクリエに通うことになりました。

でも、今回はあまり座席には恵まれず、双眼鏡のお世話になることが

多かったです。

 

2019年2月12日(火) 13:30  05列 下手 シアタークリエ

2019年2月17日(日) 13:00  11列 下手 シアタークリエ  おけぴ観劇会

2019年2月19日(火) 18:30  21列 上手 シアタークリエ トークショー(女子会)

2019年2月22日(金) 13:30  07列 上手 シアタークリエ

2019年2月27日(水) 13:30  06列 上手 シアタークリエ HAPPY PINKY DAY

2019年2月28日(木) 13:00  21列 上手 シアタークリエ  東京千穐楽

 

 

キャスト陣には結構変更がありました。

新たな活躍の場へと転身されたキャストさんも多かったです。

 

佐藤隆紀さんはジャンバルジャンですものね。

一度、見に行きたいと思っているのですが...

 

真瀬はるかさんは劇団四季の「CATS」で観劇しました。

久々に東京に戻ってきた「CATS」は、結構内容が変わっていました。

その中で重要な役割を果たすグリドルボーンを演じています。

最近四季は、客演を迎えるようになっているようで、真瀬さんもそんな感じ。

大活躍でした。

 

今回の公演では、キャストのみなさんは全員SNSを発信していました。

また、スタッフの方々も、プロデューサーさん初め、演出の方、歌唱指導の方、ミュージュシャンさん、振付の方、音響さん等、沢山の方々を発見できたので、稽古の早い段階から様子を把握することができました。

カンパニーの仲の良さはSNSの端々から伝わってきました。

特にまりゑさんの発信は群を抜いていました。

「まりゑ動画」も面白かったですね。

 

さて、「キューティ・ブロンド」に再演から参加したキャストを見ていきましょう。

まずはエメット役の平方元基さんから。

 

沙也加さんとは、ダンス オブ ヴァンパイアのアルフレート、

マイ・フェア・レディのフレディに続いて、3回目の共演となるだけに、

息もぴったり合っていて、最初から安心して見ていられました。

佐藤さんが「ええ声」過ぎたので、若干の不安はあったのですが、

マイ初日で、その懸念を吹き飛ばしてくれました。

コメディセンスはあるし、歌もしっかり聞かせてくれるし、若々しい感じの

エメットでしたね。

ゆるダサな感じからスーツ姿への華麗な変身も素晴らしい。

 

コロスの3名もお初でした。

初演の3名とはまた違った個性のある方々ですが、

それぞれの役柄がピシッとはまっていて良かったです。

 

まりゑさんは表情が豊かでパワフルな方でした。

美麗さんはスタイルがよく、長身がとてもステージに映えていました。

MARIA=Eさんは英語の発音がいかにもアメリカンな感じで、

「ELLE MAGAZINE」がよくはまります。

 

アンサンブルは3名が変更。

山口ルツコさんはプロレスもやっていたとかで、大柄な体を活かした、

ダイナミックな踊りが印象的。

被告を誘ってしまいそうな裁判長もキマッていました。

 

折井理子さんはエルを助けるケイトや、カッコいい検事役を演じてくれました。

折井さんもレ・ミゼラブルでコゼットを演じたことがあるのですよね。

毎日、ブログを更新されているので、カンパニーの様子がよくわかりました。

 

棚橋麗音さんは個性が強いですよね。

時折発信するツイートもユニークだったので、どんな演技をするのか

興味が湧いていたのですが、「朕は」で始まる歌唱など、きっちりした

パフォーマンスを見せてくれました。

また、いつのまにかパダマダンが大阪弁を操るようになっていましたね。

あと、千穐楽にキャストに対して手紙を配ったというエピソードに

ほっこりしました。

 

 

初演からのキャスト陣も、役に対する取組みがさらに深まったようで、

皆それぞれに進化を感じました。

 

気がついた範囲で、初演との変更点をあげておきましょうか。

まず沙也加さんが演じるエルから。

 

勉強に打ち込むシーンでの「デコだし」がなくなっていました。

地毛からウイッグに変えたからでしょうか。

 

ワーナーとヴィヴィアンはカップル振りを見てリバースしてしまうシーン、

掻きだす動作がなくなっていました。

 

インターンの合格発表から、「So Much Better」への流れ。

ここの衣装が初演とは変わっていましたね。

よりカッコ良くなっていました。

 

エメットに、「ぼけなす!」と、ののしるシーン。

マイ初日では、指さしながら叫ぶだけだったのですが、

2回目からは、くの字にジャンプしながらの叫びに変更されていました。

さらに、エメットも逆くの字にジャンプしながらのリアクション。

二人の間がとても良くて、楽しいシーンになりました。

 

続いてはワーナーを演じる植原卓也さん。

 

ワーナーがエルの部屋にヴィヴィアンを探しに来て、

いないと知ってからドアを開けて、上手袖に退場していくシーン。

毎回異なったアクションを見せてくれるため、大拍手が起こります。

これも楽しみのひとつ。

側転、片手側転、バク転など、日替わりメニューで高い運動能力を

見せてくれました。

ただ、これ、下手側の客席からは死角になってしまうのですよね。

 
 
初演から参加しているキャスト毎の感想です。
 
エルを演じる神田沙也加さん
 
初演でもエルの役作りが見事だと思いましたが。再演でもさらにそれが
進化していました。
エルの抱える悩み、葛藤がより深く感じられようになりました。
これら困難を乗り越えていく強さ、最後にはエメットに自分からプロポーズ。
自分の信じた道を突き進むカッコよさがより共感を呼ぶのですよね。
 
エルのダンスも見どころのひとつでした。
いかにも「エルが踊っている」感じがいいです。
中でも、「かがんでおっぱい」のシーンがお気に入りのナンバー。
結構ハードなダンスを、さらりとこなしている感が素晴らしいですね。
ウォーキングも、映画のエルの完コピ感がナイス。
 
あと、これはハプニングでしたが、ある公演で、あるキャストから
キーとなる台詞がなかなか出てこない場面がありました。
どうなることかとひやひやしていたら、そこでエルがうまく台詞を引き取り、
何事もなくそのシーンが収まりました。
初見の方だとおそらく気がつかなかっただろう、沙也加さんの機転でした。
 
 
ワーナーの植原卓也さん
歌が上手くなっていました。
他のステージでも見たのですが、改めて足の長さと、運動神経の良さに
感心しました。
 
 
ポーレットの樹里咲穂さん
役作りが変わったそう。(プログラムの座談会より)
あのファッションを着こなすのも、樹里さんならでは。
「アイルランド」ののナンバー、最後に歌いあげるシーンは圧巻ですね。
 
 
ヴィヴィアンの新田恵海さん
チアリーダーを盛り上げる鼓笛隊のドラム、アイリッシュダンスで活躍。
最後にエルの味方となっていくシーンがかっこ良かった。
ワーナーを「最低」と切り捨て、エルに「女の子同士は助け合うんだよね」。
終幕でのエルの紹介がいつも素敵でした。
「卒業生総代 エル・ウッズ!」
 
 
ブルックの木村花代さん
鍛えた腹筋は健在。
デルタ・ヌウの姉妹の絆は永遠ですね。
裁判の場面、ニコスの「恋人です」という証言に対して、
エルと二人して、同じタイミング、同じアクションで、「ありえない」と言い返す
場面のシンクロ具合はお見事でした。
また、1幕のハーバード入学判定場面でのウインスロップ役も楽しかったです。
 
 
キャラハン教授の長谷川初範さん
教授としての存在感は流石でしたね。
歌も良かったですよね。
一度だけですがアドリブで披露した、パヴァロッティ風のオペラ調の
歌も聴き応えがありました。もう一度聴きたかったな。
 
 
イーニッドの武者真由さん
パンフの紹介文「愛嬌のあるキャラクターと安心感ある体型を活かし」にニヤリ。
インターンの仲間として時折はさむ台詞がナイス。
シャワーでの証拠調べの場面、チャツニーと並んだパーマ姿が記憶に
残っています。
 
 
青山郁代さんも見逃せません
最初にエルに衣装を薦めるところ、去年の値札をちぎって投げるところが
楽しかったです。
すぐに「おバカなブロンドではない」とバッサリやられてしまいましたが。
再度デパート店員としてシャネルの5番をエメットに薦めるところも楽しい。
何といってもエルママが最高ですかね。
 
 
濱平奈津美さんは長身と長い脚が印象に残ります。
ダイナミックなダンスが魅力的ですね。
キャスターからチャツニーへの素早い変身も印象的でした。
「パーマをかけていたの」の台詞が耳に残っています。
 
 
上野聖太さんはとにかく大活躍でしたね。
エルパパは歌も良かったです。
ローウェル(入試担当事務官)、パーティで酔いつぶれた学生、
デューイ(ポーレットの元旦那)、カイル(UPSの配達員)等々早変わりの連続。
ルーファスの面倒もしっかり見てくれました。
ダンボールのロゴが 「Amazing.com」 となっていたのは、上野さんのinstagramで知りました。

 

 

 

高瀬雄史さん
ハーバードの学生で最初に自己紹介していましたね。
キャラハン教授からの問題は、すぐに外してしまい残念。
法廷速記官が議事録を読み上げるシーンが毎回楽しみでした。
 
 
古川隼大さん
エルがハーバードに向けて猛勉強中に、横で歌い踊るシーンが印象的。
チアリーディングではいつもエルをリフトしてくれました。
また、ニコスとして「ユニフォールム」から始まる証言シーンがいいですね。
 
グッズも沙也加さんがプロデュースの関わったとかで、
可愛いものが多く、大人気でしたね。
かなり早い段階でブルーザーのマスコットがSOLD OUTになっていました。
 
 
今シリーズでは、

「女子会トークショー」

「HAPPY PINKY DAY」

のイベントの日にチケットを確保できたのも良い思い出になりました。

 

トークショーは昨年同様、樹里さんの達者な司会が場を和ませてくれました。

今回はプログラムに載っている「キャラクター診断」をみんなでやっていく趣向。

二択で質問に答えていき、最後はメインキャストの誰のタイプにあてはまるか?

 

最初は4人で答えが分かれていましたが、最後は二つのタイプに収束。

沙也加さんは、最後に答えを察したか、嫌がっていましたが、

見事「ワ-ナータイプ」にたどりついてしまいました。

 

よく読むのは、ノンフィクション、小説という設問に対して、

新田恵海さんが、「図鑑はどっちかな?」。

ざっちょからの突っ込み、「図鑑がフィクションじゃえらいことになる」 が

ツボでした。

 

「HAPPY PINKY DAY」はカーテンコールが写真OKとなっています。

後方席からでしたが、何とか画像をおさめることができました。

沙也加さんも驚いていましたが、連写音がすごかったですね。

舞台と観客がひとつになったような感じがして、雰囲気がとても温かく

楽しかったですね。

プレゼントとして、マスキングテープをいただきました。

 

 

私のお気に入りのシーンをあげておきましょうか。
 
やはり2幕冒頭の、エルとブルックのデルタ・ヌウの誓いの掛合いです。
エルが音叉を鳴らしてブルックに歌いかけ、その反応を見ます。
反応がないので立ち去ろうとすると、ブルックがカスタネットを鳴らして
歌で答えます。
同窓であることを確認したブルックは、お互いの信頼の中でアリバイを告白、
エルはデルタ・ヌウの誓いにかけてブルックを守ると請け合います。
 
二人の一連のやりとりの流れが素晴らしいですよね。
何やら大仰な感はありますが、歌や台詞のタイミングがピタリと合って、
何とも楽しいやりとりです。
看守に促されて去るブルックの絶叫も耳に残ります。
 
 

カーテンコールにもふれておきましょう。

毎回、万雷の拍手。

そして最後はスタンディングオベーション。

いい光景でした。

 

そしてマイ楽日となった東京千穐楽。

沙也加ざっちょの最後の挨拶。

佳境を迎えるところで、なんとブルーザーが「ワン」と一声。

これには、みんなビックリしましたが、すぐに大拍手に変わりました。

まさかのブルーザーのファインプレイでした。

 

 

何度観ても楽しい作品でした。

再再演を待っています。