今日の夕飯は辣子鶏(鶏の唐揚げと唐辛子の炒めもの)を作った。

レシピにあったセロリの葉は省略したが、これもバカうま!(セロリの葉は普段腐るほど冷蔵庫にあるのに今日に限って無かった・・・)。

 

唐揚げだけでもかなり美味いのだが、大量の鷹の爪(20本)と花椒が効いていて絶品。

辛さは、唐辛子や花椒を直に食べなければ、さほど辛くはない(私はバリバリ食べるが・・・)。

リピ決定。

 

ビールを急速に冷やしたかったので冷凍庫に入れたが、出すの忘れてシャーベット状に・・・(たまによくある・・・)。

仕方ないので、今日は自家製ジンライムソーダにした。

 

 

レシピはこちらの本より

作り方は簡単。唐揚げを作ってから、大量の鷹の爪や花椒、ニンニクをフライパンで炒め、その後そこへ、作っておいた唐揚げとセロリの葉を投入して、軽く塩を足して炒めて出来上がり。

 

メインディッシュは焼きそば。

写真にはないが、今日もトマトのポン酢漬けを作って食べた。

大満足。