気づいたら、4日もブログを書いてない❗🤣
なんかロマンチックな響きに
乙女の心にも春の催眠術をかけられてる?
訳ではありませんでした(≧▽≦)
最近続いている好きなことは
朝ごはん
何食べようかと楽しみにしてることなので
欠かしてないけれど
ブログはちょっと止まってました
朝食の後の動きは、感情の赴くままに
ぐだぐだ
思いつきで何となく動く
時間の無駄遣い的な感じでした
それは
今まで慣れ親しんだ愛車との別れの予定
5月に入ってからだと思っていて
ガソリンを満タンにしておいたのです
ところが4日前に
運命の離別の日(大袈裟(笑))が、
「早くなった」
と告げられたのです😆
それで、別れを惜しむついでに
時間のかかる場所まで走ったり
映画を観に行ったりして
ガソリン消費も兼ねて動いていたのです
ダイエットしているのに
昨日は
☝️こんなの食べに行っちゃいました\(^o^)/
送別会?👍
美味しかった😋
今日は惜別の日でした
今までありがとう☺️
大好きだったよ〰️。・゜・(ノД`)・゜・。
行きは2台
帰りは1台
新しい相棒をお迎えしました
1台分の節税(名義は夫なので)
カローラ ツーリング
サイドブレーキが無い❗ヾ(゚д゚;)😲⁉️
マニュアル車の運転忘れてしまいそうなくらい
オート機能ついているから
きっと高齢者の増えてる現代に適した機能が開発されているのでしょうね🎵
田舎には自力での移動手段必要❗
運転して何処にでも行ければ
益々元気で居られますからね❤️
望む未来の世界は夢じゃな〰️い(´∀`)
実利 必要性 大事だねぇ😊
昭和初期には考えられなかった夢
一家に何台も自動車があり
女性が一人で運転して
行きたい場所まで自由に移動するなんて
生きてることは楽しいね😃🎶
さて
今日の
朝ごはんも載せますね
ハースパン はるか(多分(^^;)) 珈琲 お好み焼き風な?(おろした山芋・ほうれん草・ひきわり納豆・板海苔) ミニトマト 豚もつ煮 ブロッコリー パセリ セロリ 新生姜 黄パプリカ イーセイ スキル(クリームヨーグルトみたいなアイスランドの食べ物)
昼
(お茶が冷めたので花猫は黒猫に戻っています)
夜は代替食半量をお湯に溶かしていただきました
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~'~*~*
傘(山頂の雲)被ってだけど
夕方まで(空が)泣き出さなかったので
新車は濡れずに家まで連れて来られて
良かったです🎵
ブログも書けたし
今日もよいことがありました
☆♤♡◇♧☆♤♡◇♧☆♤♡◇♧☆♤♡◇♧☆
最後までおつきあいくださって
ありがとうございました
貴方の今日をふりかえって
よかったことは?