先日何気に新聞を眺めていると、こんな記事が目に止まりました。
『クマイザサ… 岩見沢市内で開花』
よく読むと、このクマイザサの花は、数十年に1度咲くと言われ、そんな珍しい花が、どうやら我が家からすぐ近くの道路沿いに咲いているらしい 飛び出すハート

開花周期は60年や120年に1度との説もあり、はっきりとは分かっていないそうだが…
これはもう二度と見れないかもしれない?とメッチャ興味が湧きました。

夕暮れ時、家から歩いて15分ぐらいの道端にクマイザサの花?を発見 !
花と言うよりも「稲穂」や「ススキ」のように真っ直ぐに伸びており、その姿には初夏というよりも秋のような気配が漂っていましたわ www