ワンちゃんの飼い主さんが見つかりました乙女のトキメキ
偶然に再会できて本当に感動的だったと思います笑い泣きキラキラ
もう二度と迷子になりませんようにお願い

温かい呼びかけ、ご協力頂きました皆様、ありがとうございました照れラブラブ





【飼い主さんが見つかりました!】
皆様、沢山の拡散を有難うございました!

なんと、朝の散歩中に飼い主さんと遭遇したそうです!
「ウチの子だ!ずっと捜してたんよ!」と再会を喜んでいたそうです。

良かったです。
良かったですが、警察や保健所に届けを出してくれていたら...
もっと早くに見つかったかもしれません。
偶然の再会は幸運なケースでしたが、届けを出していないが為に二度と会えなくなっていたかもしれないのです。

先ずは迷子にさせないこと!
どんなに気をつけていても迷子にさせてしまうことはあると思います。
完璧なんてことはないのですから、だからこそ、念には念を入れて充分に注意するしかないのです。
毎日の散歩時のリードの付け外し、扉の開け閉め、散歩中にどんなアクシデントがあるかも分かりません。
首輪が抜けたり切れてしまったりもよく聞きます。首輪はきつめに、引っ張っても抜けないかどうか確かめて下さい。劣化に注意して下さい。
ハーネスも抜けにくい物、サイズの合った正しい付け方にして下さい。
首輪もハーネスも同時に抜けてしまうこともありますからダブルリードにしてるからと油断しないで下さい。
子供に散歩を任せないで下さい。
書きたいことは沢山ありますが、
とにかく、迷子にさせることは命を危険に晒すことだという自覚を持って下さい。絶対に守ってやるんだという強い愛情と責任を持って下さい。

万が一、迷子にさせてしまったら、直ぐに警察、保健所、センターなどに届けを出して下さい。
そして、迷子捜しは初動が大事です。
チラシを作って動物病院やペット関連のお店、人目につくスーパーやコンビニなどにチラシを貼ってもらって下さい。 
新聞折込も効果的ですが、日にちが経てば経つほど範囲を広げなければならなくなります。
チラシ印刷、新聞折込などの費用、捜索の労力は日が経てば経つほど嵩んできます。
いなくなったら即行動!
そのうち帰ってくるだろうなんて待っているだけでは後悔することになるかもしれません。
帰って来てくれたら超ラッキーで、かけた費用は捨てることになっても逆にこれくらいで済んで感謝です。

脱走、逃走、犬や猫には責任はありません。
逃した人が責任を持って本気で捜し出して下さい。
それが嫌なら犬や猫と暮らす環境や生活をしっかり考えて脱走逃走対策をして下さい。

これは私も同じです。
誰も人間は完璧ではありません。
だからこそ可愛い我が子と保護っ子たちに向かう時に身を引き締めて気をつけ続けるしかないです。

8.14追記




このワンちゃんの飼い主さん
お心当たりのある方は至急ご連絡お願いいたします!






【拡散のお願い!】
この子の飼い主さんを探しています!

オス(おそらく未去勢)
テリア系ミックス小さめ中型
赤い首輪がついていました。 

8月11日19時50分頃、岡山市南区東畝で保護しました。

このワンコの飼い主さん!捜してくれていますか?
あなたの大切な子はここにいますよ!
このワンコをご存知の方、お心あたりのある方、どうかご連絡下さい!

☆☆☆

皆様、いつも私たちの活動を応援して下さり有難うございます!
今日は迷子犬の拡散のお願いです。

サン君の捜索にチラシを広範囲に配ったり、新聞折込をしたりしておりますが、目撃情報をいただき現地に走っても違うワンコだったということがあります。
先日は、リードをつけて一緒に歩いてみたらお家の近くまで連れて行ってくれ、無事にお家に帰れました。昨日も情報をいただき駆けつけましたが違う犬で、捜していた飼い主さんに遭遇し、捕獲のご協力をしましたが、しかしまぁ、なんと迷子犬の多いことでしょう😢
直ぐに飼主さんが見つかることが殆どなのですが、この写真のワンコは警察に届けが出ていないようで飼主さんが分かりません。

目撃情報を下さった方が保護して預かって下さっています。
勿論、警察と保健所には報告済みです。

迷子犬を見かけたら、出来れば直ぐに保護してあげて下さい。
そして警察に連絡してあげて下さい。
保護できなくても直ぐに警察に通報して下さい。
飼い主さんが捜されているかもしれません。
先ずは一刻も早く保護してあげられるように...

あぁ...
サン君は一体どこにいるのでしょう。
早くサン君に会いたい...









下矢印サン君の保護にご協力をお願いいたします!