photo:01


夜は老舗の串かつ屋さんです。
客層も良く働きやすい職場ですが、皆さんに風邪が流行ってます。

よろしくない感じ…
(-_-;)

みーみの様に、他の目的で働いているのは一人で…

その辺はちょっとさみしかったり、
融通を聞いてもらえたり、

とてもお世話になってます。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

上京したての頃は、吉野家さんで長くバイトしてて、当時の職場を決めるポイントは道がわかる事、でした。

吉野家さんの求人だけ分かりやすい地図が載っていたので、そこに決めた感じ…


東京は実家の名古屋とちがい、道が入り組んでいて細い道も沢山で、地理が全然分かりませんでした。

あと、初めて新宿東口のあたりを見た時、なんてゴチャゴチャしてるんだろうって凄く驚きました。

名古屋は、駅回りでも道は凄く広くて、道は真っ直ぐです。

地下街迷子はありますが、駅の中で迷子にはならなかったはず…

今でこそ慣れてしまったけれども、最初が、妹とのルームシェアでなければ、とても知らない土地では生きられなかったと思います。

そう思えば、逞しくなったものです。
photo:02


住めば都とはこの事でしょうか?
今は実家の名古屋では免許がないので生きられないと自負しています。

原付免許は持ってるのですが、マイマシンを手に入れようとしたら、回りから止められました。

色んな意味で怖いらしいです。
。・°°・(>_<)・°°・。

なんだ それ…

そんなこんなな帰り道です。