7月8日金曜日に安倍元総理が亡くなられてから一週間が過ぎ、やっと国葬が決まりました。

 

この間、半旗を掲げていたのは自民党本部と各国大使館。なんと我が政府機関に半旗が上がったのは、銃撃から三日後の月曜日のことでした。

 

何やってるんでしょう?

もしかして、大国の中で唯一反応が遅かった『専制国家のあの国』に遠慮した?

そこまでサイレント・インベージョンが浸透してしまっている?

 

国葬に関しても発表というか、政府の決定が遅かったですね。元自民党衆院議員・長尾たかし氏によると、内閣法制局が『国葬実施を後に裁判で問われたら…』と判断を渋っていたことが原因のようです。

 

親中勢力によるブレーキではなかったので、そこは安心しました。

 

こんな内容を明らかにしてくれるのが、次の動画です。

 

 

【真相】国葬決定。官邸内の複雑な動き、関係者が真実のみお伝えします。山岡鉄秀×平井宏治×さかきゆい×森永康平×長尾たかし(途中参戦)
【ザ・Q&A 拡大版】7/15(金)13:00~14:00
文化人放送局