大阪北部で最大震度6弱
今朝07:58に大阪の北東部を震央とする地震があり、15:30の時点で3名の死者が出たことが確認されています。
(内2名がブロック塀が倒壊したことによる犠牲者)
熊本地震で学んだことのひとつが、今回よりも大きな地震が1週間以内に発生する可能性があること。
ですから、今朝の地震で耐震性が大きく損なわれた家屋に居られる方は、直ちに安全な施設へ移動すべきです。
今後の大きな地震に対して以下の準備をしましょう!
夜間の地震に備えて
枕元の手の届くところに、外出用衣服を用意する。
同じく、スニーカーやサンダルなど、割れたガラスを踏んでも大丈夫な履き物を置いておく。
同じく、電話・携帯電話と懐中電灯を置いておく。
閉じ込められたときに備えて
二日分の飲料水を準備する。
(購入するか、PETボトルに水道水を入れておく)
乾パン・缶詰など非常用食料を購入する。
工具類を居間など目に見えるところに置く。
家具転倒や落下物に備えて
家具固定具を設置する。ヘルメットを購入する。