前回に続き東京MXテレビ“ニュース女子 #91 ”の話題です。
 

2月20日、衆議院予算委員会において、民進党の本村賢太郎議員(46歳・青学出身・神奈川県・比例復活)が、『“ニュース女子”は沖縄ヘイトではないのか?』・『このような沖縄バッシングは人権侵害ではないか?』と質問。

 

この議員、ブルーリボンバッジ(拉致被害者を取り戻す運動のバッジ)を左胸に付けているのですが、反基地運動の代表者・辛淑玉(シンスゴ)氏を擁護する質問を連発するとはどういう了見なんでしょう?
https://www.youtube.com/watch?v=XTaptPq1kbQ

 

反基地運動は日米および日韓の離反運動であり、この運動の裏側にいるのは中共と北朝鮮であるのは明白です。こんな反日議員にブルーリボンバッジを付ける資格はありません。

 

当該議員の選挙区の皆様におかれましては、次回総選挙で正しい判断をして下さいますようお願い申し上げます。

 


2月23日木曜日に“琉球新報・沖縄タイムスを正す県民・国民の会”の代表運営委員・我那覇真子(がなはまさこ)さんがDHCシアター虎ノ門ニュースに生出演します。

また翌24日に日本記者クラブでニュース女子関連の記者会見が予定されています。

(午前11時からニコ生、ツイキャスで放送予定)


今月上旬、左派ジャーナリスト・安田浩一氏が“しばき隊”リーダーを引き連れて、20代独身女性である我那覇さんの自宅を訪ねるという事件がありましたが、この件についても何か話してくれるかもしれません。

 

関連動画

 

【沖縄の声】“ニュース女子”ついに国会の話題へ 21th.Feb.2017
https://www.youtube.com/watch?v=rlxJKAhNAjg

【沖縄の声】まだまだ続く“ニュース女子”騒動 20th.Feb.2017
https://www.youtube.com/watch?v=7mu2U0aOkuw&t=1525s

【KAZUYA対談】潜入取材 “沖縄の危機!” 著者・兼次映利加
https://www.youtube.com/watch?v=TlZ_Kv1PajA

再生回数90万超えのノーカット配信、
【The Fact】高江ヘリパッド反対派の暴力行為
https://www.youtube.com/watch?v=8eS4o-CxyjI