アップデート 2015.9.10
平成27年8月19日水曜日、
H2Bロケット5号機により、国際宇宙ステーション(ISS)補給機「こうのとり5号機」が打上げられました。
この「こうのとり5号機」は来週月曜日にISS 油井飛行士の操作でキャプチャーされます。
この模様が YouTube と ニコ生でライブ中継されますので、是非応援しましょう!
生中継は8月24日(月)、19:05 ごろから下記サイトで!
↓ ↓ ↓
http://fanfun.jaxa.jp/countdown/htv5/htv5_live.html
下記動画の20分過ぎから!
http://youtu.be/RDNJmk7uAjw
打上げ時刻
:20時50分49秒(日本標準時)
打上げ場所
:種子島宇宙センター 大型ロケット発射場
ISSはサッカー場ほどの大きさがあり、地上から僅か約400km上空の軌道を回っていますので、肉眼で見ることができます。
<地上からISSを観察できる条件>
○ISSが上空を通る
○日の出前や日が沈んだ後の数時間(地上は暗くなり、ISSにはまだ日が当たっている時間帯)
○空がおおむね晴れている
ちなみに8/21金曜日の夜19:43から19:45にかけて、ISSは島根県上空から淡路島上空、和歌山県上空を通過します。
http://kibo.tksc.jaxa.jp/
神戸からISSが見られる時刻と方位