2015.8.16 アップデート
関西テレビ『水曜アンカー』が今年3月末に終わってからは、青山繁晴氏が出演する木曜日のYouTube動画『虎ノ門ニュース8時入り』を私は毎週楽しみにしています。
いつも数日遅れでアップされるので、本日ボウリングから帰宅してチェックしていたら、なんと8/15と8/16の二日連続で『百田×青山 終戦の日と日本人』という番組がニコ生とYouTubeで配信されるという番宣が入りました。
これは見なければならないとシャワーもそこそこに早速本日お昼放映分(前編約63分)を視聴しましたので簡単にご紹介しますが、ぜひ本編をご覧下さい!
『百田×青山 終戦の日と日本人』前編
【配信URL】
★DHCシアター YouTube チャンネル:
https://www.youtube.com/watch?v=cH9O-nAvjmA
★シアターネットTV(ニコニコチャンネル)
http://www.nicovideo.jp/watch/1439600991
『百田×青山 終戦の日と日本人』後編 YouTube
青山繁晴が見た真珠湾
○自虐史観を生んだ真珠湾の「奇襲」
○知られざる米国側の認識に迫る
○真珠湾攻撃の体験者に青山が直撃
ハワイ・太平洋航空博物館(PACIFIC AVIATION MUSEUM)
○日本への悪意が感じられないフェアな展示
○「Remember Pearl harbor」の意味
○民間人犠牲者は自軍の誤射だったと表示
敗戦のきっかけと山本五十六
○日本を腐らせる官僚主義
○財務官僚がなぜ東大経済学部卒ではなく、法学部卒なのか
百田尚樹が零戦搭乗員の生の声を聞く
○零戦は操縦性抜群だが、すぐに火を噴いた
○マリアナ海戦・空母瑞鶴から飛び立った26人、帰還は4人
○特攻作戦による戦死者は 6418人
年表
1941年12月 真珠湾攻撃
1942年 1月 マニラ占領
同年 2月 シンガポール占領
同年 3月 ラングーン占領
同年 4月 バターン半島占領
同年 6月 ミッドウェー海戦大敗
同年12月 ガダルカナル島撤退
1944年10月 神風特別攻撃隊が初出撃(フィリピン)
スカパー!限定、8月22日(土)昼1時から
百田×青山「ノーカット版・終戦の日と日本人」
おまけ
DHCは、ボウリングにも親日番組にも資金を提供してくれる、本当にありがたい企業ですね!