8/5-6の朝日新聞慰安婦誤報検証記事掲載から最初の日曜日を迎えました。


日曜朝に情報通が好んで見るテレビ番組と言えば、

「NHK:日曜討論」「TBS:サンデーモーニング」「テレ朝:報道ステーションサンデー」「フジテレビ:新報道2001」ですね。


これらの番組では朝日新聞慰安婦誤報問題についてどう伝えたのでしょうか。
私は報ステサンデー以外は見なかったので、番組欄をチェックすると



 NHK日曜討論
 “空き家問題”



 TBSサンデーモーニング
 “台風11号・イラク空爆・エボラ出血熱・
夢の球宴・全米ゴルフ”


 フジテレビ:新報道2001
 “列島厳戒 台風11号・激論 慰安婦強制連行証言はウソ”

 (朝日誤報部分の動画は、このページ最下段にあります)


ここ一週間の国内トップニュースは「朝日新聞 慰安婦誤報」、二番が「理研・笹井氏自殺」かと思います。


8月10日の今日、NHKのスタジオに識者を呼んで討論すべきは“空き家問題”ではないでしょう。(笑)

慰安婦問題ほか日韓歴史問題について、櫻井よしこ氏と韓国の歴史学者を対談させたことがあるNHKに、今後の放送を期待しておきます。


TBSの報道部門は中韓に乗っ取られていますから、こんなものです。

自由に虚偽報道ができる中韓と同じレベルということ。

ドラマ部門は「JIN~仁」「99年の愛」など、良い作品を作ってきましたが。。


フジテレビはグループ内の産経新聞とは違って、どちらかと言うと反日放送局なのですが、さすがに慰安婦誤報問題についてはまともな反応を示しました。

内容は最下段の動画をご覧下さい。


そして私が視聴した番組…

 報道ステーションサンデー
 “台風11号 町中継・台風11号 交通網中継・台風11号 東京の洪水対策・タイ乳幼児9人保護”



番組は冒頭から台風情報ばかり。
残り15分になると、「朝日新聞デジタル×報ステ、注目ニュースランキング」のコーナーになりました。

トップ10の一覧表がチラっと紹介されたのですが、


 1位「笹井氏自殺」
 2位「ねぶた参加男性死亡」
 3位「自衛隊トラック横転」
 4位「済州島で連行証言 虚偽と判断」
 5位「捕虜234人死亡・“カウラ事件”脱走の理由」
 6位「ゆうパック誤配でクワガタ全滅 提訴」
 7位「“古い人間だから女は下”女性参画目標で」
 8位「“笹井氏死亡”毎日出勤していた」
 9位「小保方氏指導する立場 笹井氏自殺」
 10位「弘前ねぶたまつり中止に 死亡事故で」


この一覧表が画面に表示されたあと、ニュースが映像付きで紹介されたのですが、4位と7位については一言も触れず ズームインもせず。


そもそも笹井氏自殺関連で三本のニュース、ねぶた中止で二本のニュースがランキング入りしていますから、実質7本のニュースソースなのに。


当事者・朝日新聞の星浩特別編集委員が出演しているにも関わらず、『2日連続合計4紙面以上を使って報道した慰安婦誤報問題を無視』ですからどうしようもない。


誤配したから、数十匹のクワガタがすべて死んでしまったという6位のニュースは殆どの視聴者には無関係の小ネタ、それを映像を使って延々と流して…。

慰安婦報道に関する朝日新聞社の誤報問題の方を取り上げるべきでしょう。


それなのに、星浩氏がこのトップ10の中で一番注目したのは5位の戦時中に起きた事件のニュースであると…。


「 『旧日本軍は、捕虜になるより死を選べ』と兵士に教えていたので、カウラ事件が起きた」と解説し、ついでに安倍首相の広島・長崎での演説批判と対中韓外交批判に結びつける始末です。


1989年、朝日新聞カメラマンが西表島の珊瑚礁を傷付けて記事を捏造した事件がありましたが、事実関係が明らかになったあとで、カメラマンは懲戒解雇され、上司は停職処分、社長は引責辞任しました。


事実を伝えることが仕事である新聞社が、事件をでっちあげたのですから、読者の信用を回復するには当然の措置です。


同様に、元朝日記者・植村隆が書いてきたことも事件の捏造と言えますから、「沖縄珊瑚事件」と同じような人事処分を下さなければ、読者は朝日新聞を見捨てるでしょう。

いや、今回は人事よりも もっと先にやるべき大事なことがあります。





アメリカでは、慰安婦少女像・慰安婦の碑を合わせて既に6ヶ所も「ジャパン・バッシング・モニュメント」が建てられてしまいました。(8/16には2ヶ所目の少女像がデトロイトに建立されますから、全米で合計7ヶ所になります)

「強制連行・性奴隷・数十万人」のプレート付きで。

プレートの内容、三つとも朝日新聞の誤報です。



昨日、10ヶ月ぶりに日韓外相会談が行なわれ、韓国外相は相変わらず歴史問題を持ち出しました。

朝日新聞社はこの責任をどう取るつもりか。


橋下市長は「慰安婦誤報の詳細を英語版で世界に発信すべき」と言ってますが、8/9に放送された下の番組でも「英語版 朝日新聞では、慰安婦誤報について全く触れていない」との指摘がありました。


元朝日新聞ソウル支局記者も交えて、この問題を取り上げた読売テレビはお見事!


ついでに、朝日がやらないなら英語版の読売新聞で、この問題を世界中に向けて詳細に報道して下さい。ぜひお願いします!


読売TV ウェークアップ!ぷらす 8/9放送
【朝日新聞が拡げた誤解、あおった反日】
https://www.youtube.com/watch?v=XTUvnSrSQLk


記事撤回まで32年 朝日報道と損ねた国益 「新報道2001」 8/10放送(1/2)

https://www.youtube.com/watch?list=PLB85BFE07595E6BB7&v=IM7VqHDh8Xs


同上、 「新報道2001」 8/10放送(2/2)
https://www.youtube.com/watch?v=5VGgtLvbxhU&index=2&list=PLB85BFE07595E6BB7