嘘でしょ・・・ | あるがまま

嘘でしょ・・・

休日にしては早く目が覚めたので、二回目の洗濯機を回しながら、動画を観てて。
面白いのを見つけたから、友さんのLINEに転送しようとして・・・

?!?!

窪寺昭さんの訃報のリンクがありました。

え????
何のために?

慌てて、昔馴染みの友さんの呟きやらを見に行きました。

え?
なんで?

自殺する理由が見つからない。

自殺なんて、3分前まで前向きでも
『天気が良いから』
というふとした理由でも死ねるものですが、それにしても・・・。

裕子ちゃんは?子どもたちは?
昨日は西田さんの誕生日だったよね?
仕事入ってるよね?
舞台出たばかりだよね?
オリジナル決まったばかりだよね?

そんな考え込むタイプじゃないじゃん…

ぐったりって、なんかやろうとしてミスっただけじゃないの?
間違えただけじゃないの?

思考がふわふわするけど、
悲しくはないのがなんとも寂しい。


じーくぼさんは、
私が観劇にはまるきっかけになった人。

今、YouTubeで配信されている『仮面ライダー剣』に出ていた役者さん目当てで舞台を観に行ったのに、剣にもその舞台にも出ていた窪寺さんの演技にはまり、元のイケメンではなく、窪寺さんの出待ちをしたくらい。

その後、友さんに『彼の母体の劇団の公演があるから行かないか?』と誘われ、『シンクロ~』を観てどはまり。
ソワレのチケットを買おうとして、『(時間的に)帰れなくなるよ💦』と止められたっけ。当時は夜行バスなんて存在も知らなかったなぁ。

そこから15年以上も続いている観劇人生。

全ては、彼の演技力が素晴らしかったからの出来事✨

印象深いのは
  • 2006年1月 「BIRTHDAY」 - シキ    劇場が赤く染まった画で覚えてる
  • 2009年11月 「桜の森の満開の下」 - ウマヤド              声で情けなさって伝わるんだと
  • 2008年12月 「Cornelia」 - ザギ    ひたすら格好良かった。何処を斬られたかまでわかる殺陣ってこんだけ観ててもなかなかない

外部では、まだ2.5という言葉すらなかった2009年からの戦国BASARA。
武器が重すぎて、終演後手が痙攣してた。そこから人気作へ。

薄桜鬼の過渡期も繋ぎに尽力してくださり、その後、.5の世界では若手キャストさんのお世話まで。
活躍の場が.5になって気軽に話せなくなったのは寂しかったけど、レストランで又近い距離で芝居を観られる日が来ることを楽しみにしてたのに。

横浜で、結婚の事実を知った時はそれなりにショックは受けたけど、お相手を知って納得し、祝福したラブ
姫ちゃんがCM出た時は、顔が良い遺伝子が引き継がれていることに友さんたちと歓喜した照れ


ほんとにもう
何やってんだよ、おっさん!
家族遺して何悲しませてんだよ。

一緒に歳とって、おじいちゃんになっても馬鹿やってるのに、いざって時はめちゃくちゃハンサムで格好良くなるところ魅せてくれるんじゃなかったの?

私は、ずっと、観劇にはまった理由で貴方の名前を挙げるからね。

忘れてなんかやらないから。