あるがまま
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

学生らしさってどんなの?

どう思います?


授業中に水分補給するのはマナー違反とか、わりと最近も話題になってましたね。


我が子が通っていた中学はアウシュビッツ収容所とあだ名が付くほど意味不明な校則が盛り沢山でした。


私は教育困難校の中学から、校則がほとんどない高校に進学。


現在の地元の進学校生見てても、勉強の出来と身なりとは関係あるのかな?と


自身の高校時代、下級生が制服を加工して登校してきました。それを見た上級生が彼女らに直接「学校の品位を貶める行為はやめて。恥ずかしいから」とダイレクトに諭してました。


今も自浄作用が働いていると良いのですが。


さて、昔からずっーーーと疑問だった学生らしさとは?

小中は、教師らしい身なりの先生が少なくて🤣


今時の学生らしさって難しいですよね。


個人的に、ブラック校則などが問題になってる時に話題になる「学生らしさ」とは、

中高年の先生方の価値観に基づく惰性の虚像

ではないかと。


中高生までは、旧き日本国内のみの価値観を盲目的に押し付け、

大学進学したり、社会に出た途端グローバルな思考を求めるのは、学生さんたちにとって酷な話ではありませんか?


旧き価値観を全否定するのも間違っているし、

「ルールだから」「今までそうしてきたから」と形骸化したものを考え無しに押し付けるのも違うかなと。


今時の学生らしさとは、

古来からの日本の良さを知り、

自ら考え、それを行動に移す術を学び、

自由と背中合わせの責任の取り方を体験し、

世界の中で己を表現する手段を身につける


その機会を提供するのが教育現場であってほしいと願ってる。

勿論家庭も然り。


雑務や教育困難児(+その親)に時間を割かれている現状で、生活指導にばかり力を注ぎ、授業準備に充てる時間が削られているのなら本末転倒だよな。


自身、親の立場で

「学生らしさ」を求めてきた教師に

具体的にどういう姿ですか?と問うて

明確な回答が出来た方がどなたもいらっしゃらなかったのがね。

子どもの中学に至っては、理不尽な校則で締め付ける理由を「学校が荒れたら困るから」と説明されて呆気にとられました


感謝したくなる知識を教授すれば

求めているであろう上下関係も自ずと構築出来ると考えることこそ中高年の妄想なんですかね

FNS歌謡祭に出るって



プリンスやいっくんがテレビに出演して歌っているお姿を、
「いつか我が推しも」
と思ってましたが

ありがとう
きょもさんのバーター💖


やっぱり歌うのは
タイトル曲よねー😅

ど暗ーい、『影を逃れて』の方がゆんの良さは伝わると思うんですけど

浜松、犬山にも行ってました

同級生と浜松へ

ぬくもりの里?

基本見るだけのところとかってあんまり興味の無い人なのですまん🙏

個人所有の建物を有料で開放してる。
ジブリ好きな人は好きなのかな?
混んでたよー。

うちの近所にある狭ーいケーキ屋さんと同じ建物がいっぱい。




間の道は公道で、奥にも他の民家があるの。
こんなんされたら個人的にはたまらんわ😆
京都の人の苦労に比べたらかわいいもんだろうけど。

さわやかハンバーグを食べるだめに浜松だったんだけど、順番取りに行ったら夕方で😂
諦めて近くの餃子屋さんへ
ここでも30分待ちだったよ
待った甲斐ある美味しさでした


こちらは関東の友さんが遊びにきてくれて犬山へ
写真下手くそー🤣
五平餅ね
どこもかしこも値上がりの昨今
犬山の良心的な物価に感動💗

民家の薔薇がお見事で、
許可を頂いて撮らせて頂きました


こちらは明治村


古民家の2階に上がりまったり
風が爽やかで良い季節に行けてラッキーでした

名古屋観光の定番かな。
名港水族館。
私はウン十年ぶり😂


もっとペンギン押しだった記憶だったけどなぁ。

大須も寄って軽く食べ歩き。

サクッと一泊二日の旅だったけど楽しめてたら良いな。
それにしてもホテルの値段、名古屋ですらバカ高くなってるのねー💧
今月の東京のホテル、早く予約しといて良かったよ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>