こんにちは。

今回ご紹介するのは、
簡単に作れる、栄養たっぷりの
ヨーグルトのご紹介です。



ケフィアとは、
長寿国として有名なコーカサス地方で
2000年以上も前から愛され続けてきた発酵乳✨

ケフィアは乳酸菌による単独発酵の
一般的なヨーグルトとは違い、
多種の乳酸菌と酵母の複合発酵であることが
特徴なんです。

一般的なヨーグルトよりも、
たくさんの乳酸菌や酵母がとれることにより、
善玉菌の活躍をしっかりとサポート。

酵母の手助けで、
まろやかでおいしい風味も楽しめるんですよ😊


……ですが💡
活きたケフィアヨーグルトは
お店では買うことができず、
自分でつくるしかありません。

ケフィアはデリケートで、
手づくりは面倒で続かないという声も💦


そこで今回オススメするのが
こちらのアイテムなんです。

いつでも新鮮できたて、おいしい😊
そして簡単に作れる。
活きたまま届く✨✨



早速ケフィアヨーグルトを
作ってみたいと思います😊✨





セット内容

・ロイヤルケフィアプロ
(ケフィアヨーグルトたね菌)×5本
・発酵ヘルパーくるみちゃん×1台
・くるみちゃんポット(発酵専用容器)×1個
・おたま×1個



まずは
清潔なくるみちゃんポットに
500ccの牛乳をいれます。



ロイヤルケフィアプロを開け、


くるみちゃんポットにいれます。
さらさらパウダーです。
かき混ぜたりせずに、フタをしめます。




くるみちゃんを巻き、
コンセントに差し込みます。

このまま24時間待つだけ💡



24時間経ったものがこちら😊
しっかりとヨーグルトになっています。

冷蔵庫で冷やします。



冷えて出来上がった
ケフィアヨーグルト☺️✨
すごい!!
自宅でヨーグルトが出来るなんて
夢のよう✨✨



味は酸味がありつつも、
とてもまろやかな味です。
砂糖を入れなくても食べられる味✨✨
とってもおいしい😊


私がオススメする食べ方は……

ドライフルーツのザクロをいれること♡



しばらくヨーグルトに漬け込んでおくんです。


するとドライフルーツが柔らかくなり、
さらにフルーツの甘みで
砂糖を入れなくても
とっても甘いスイーツのような
ヨーグルトができるんです✨✨


食後のデザートとして楽しんでいます💕




このヨーグルトのまろやかさと
ドライフルーツのざくろの甘みとつぶつぶ感が
なんとも言えなくおいしい✨✨

しかも身体にも美肌にいいので
一石二鳥です😊💕




牛乳を用意するだけで
健康と美肌のケフィアヨーグルトが出来るので
ぜひお試しくださいね✨




でわ😊