病気の正体が判明してから明朝

ふと起きると末っ子ちゃんがはぁはぁいってるガーン


またか…


ほんとしつこいウィルスムキー


熱は38.6

思ったよりは高くないけどこんな朝方にしかも寝てるのを邪魔されたら末っ子ちゃんもたまったもんじゃないわ


とおもい座薬をすぐいれました

案外すーっと熱は引き上の子達を保育園に送り届けて買い物をして家に帰ろうとしたら急に末っ子ちゃんのご機嫌が悪すぎて運転もできないくらい泣き叫ぶ


熱はない…

なぜ?

きっと身体のどこかしらしんどいんだと思うけど今までにないぐずり


家に帰っても落ち着くことなくなき続ける


これはなにかおかしいと思い色々心当たりを考えると末っ子ちゃん耳を触られたくないみたいで全力で拒絶

もしかして中耳炎!?

明日は大概の小児科が休みの木曜日

まずい…薬もない…もし中耳炎だったら痛みに耐え続けられるのか?

末っ子ちゃん自分の髪の毛を何回も抜けるぐらい引っ張るからこっちも気が気じゃなくて、ひとまず近くの小児科に連絡


もう予約の受け付け時間は終わってる

けど、このままは不安すぎる

とにかく電話で事情を話し中耳炎かどうかだけでも診てほしいと

病院側も院長に相談してくれるとのこと

結果午前の診察時間には診られないけど午後の発熱外来の時間なら診られるとのこと

ただし、時間は未知

ここは選んでられないので上の子達のお迎えの時間までならいけると話連絡を待つことに


おそらく院長の配慮もあり午前の診察がおわり少ししてから連絡がおねがい

ありがたいですお願い


中耳炎ではなかったものの喉が真っ赤とのこと

おそらく機嫌の悪さはここからかな?ということになりました

中耳炎じゃなかっただけでもほんとに安心しました照れ

翌日は大きい病院で受診してもらい再度耳の中を診てもらいここからは快方にむかうでしょうということで診察終了

熱も出ず1日過ごし、少しご機嫌ななめのときもあるけど笑顔も増えてきて良かったーおねがい


食欲もすっかりもどりもぐもぐ

…もどりすぎて足りないと大泣き泣き笑い


でも、ほんと良かったニコニコ

そして…長かったーーーーネガティブ