先週の「週刊EXILE」は見ていただけましたか??

地方では今週のところもあるみたいですが

LIL TWIGGZの特集と言うことで、僕らとの関係やKOB5など短い時間の中でぎゅっと詰まった内容ではないでしょうか?

もっともっと伝えていただきたいことはあるのですがそれは今後のお互いの活動でたくさんn伝えて行きたいねって話しております。

今年もいろいろなことが巻き起こりますよ!!!w







最近は同時進行のことが多く毎日曜日を決めて練習の内容が違います・・・・・

振りだけでなく、構成、衣装と決めなきゃ行けないことが次から次へと

かき乱されることが続いていて、バランス取るのに必死です・・・・が逃げられない現実・・・

かるしかないっ!

と、思っていてもなかなか壁が次から次へと・・・・


やるなら

いっましっかねぇ~~えぇ!!! (吾郎さん風) 

っと思いながらも

なかなかうまく行かないものですね。


許容量が超えてしまってる分、求めすぎてしまっていたのかもしれません

もう大丈夫です。w


心配もかけてしまったりもしているんですが・・・・・w






そんな中

先週の1/17 日曜日、今年一発目の

Keep Of BUCK vol.31が行われた訳ですが


スタートのsession timeに

現在サポートダンサーとして入ってもらってる3人 と 去年一年何度も愛媛からレッスンに駆けつけてくれ、いつもサポートしてくれ、3月の神戸コレクションにも参加してくれるNeptuneの4人にFam全員でbattleを吹っかけさせていただきました。



4 vs 10 くらいでしたでしょうか?

1時間ほど代わる代わる 追い込ませていただきました。

最近こんなことはやらなかったのですが、今後のFamの活動や未来をしょってもらいたいとの思いでTwiggz Famの資格と覚悟を試させてもらいました。

Famごとをこのような場で・・・・でしたが

この場所は自分たちが作り、歴史を作って来た一つの場所

そこで、今の若手にもいろいろ感じて欲しかったし、勘違いしてる子や理解がずれて来ていることもあるのかとも思ったので一つのKRUMPの形を見せました。




実際、血の気が多いFamだったんでboby touchが多く目に付きましたが、これはKRUMPにしかしては行けない行為ってのも最後の話しましたが
LAもイケイケだったりいがみ合ってる相手にはこんなことは多々ありますが・・・・・やりすぎは禁物です!

決してbogy touchが許される踊りではありません!

ましてや他ジャンルの人にコレをやったらoutです!!!!

Famの熱さに
4人も熱くなり

本当に一触即発

それくらいお互い気持ちをぶつけ合ったのではないかなぁ~と思います。

なかなかこんなことは滅多にあることではありませんが今回はこの場でやらせていただきました。

4人はこの1時間を乗り越え

そして

その結果

この4人は

新たなbrosになりました!

【Twiggz Fam New Member】

・General Twiggz aka Jr Marble

・Rowdy Twiggz aka Jr RedLine

・Infinity Twiggz aka Boi Sonixxx

・Twiggz Zero aka Neptune




SNSなどでは多少は話題になったのではないでしょうか??w

この4人もKRUMPのシーンにいろいろとサポートしていってもらいたい大きな存在になってほしいと期待をしています。

今後ともこの4人もよろしくお願いします。





この後は

若手達によるBattleが16battle組まれました。


1部
1. タクティクス vs MASAKI
2. KISHIN vs RUKI
3. Kenichiro vs KAZUYA
4. KENTO vs TAKUMA
5. SAKINA vs TOMOKO
6. Micro Twiggz vs Girl RedLine
7. Lady Gallop vs Lil Princess Twiggz
8. Girl Twiggz vs Girl Triggerz

2部
9. Lady Twiggz vs Lil Girl Twiggz
10. NOZAJI vs Kid Marble
11. Yuichirio vs KAZETO
12. Kid CutFine vs Young Develop
13. Young Speechless vs KO-JI
14. TAKERU vs Young Gazzel
15. Kid Gallop vs Boi Automatix
16. Lil RedLine vs Young Marble



全体的にKOB5の影響を感じる内容

みんなのレベルアップと熱量が全部のバトルから本当に感じました

KRUMPに対する熱い思いなどみんな輝いてました!




特に

8. Girl Twiggz vs Girl Triggerz

16. Lil RedLine vs Young Marble


が凄く見ていて伝わってくるb attleでした!!!



今年もたくさんの若手が増えてKRUMPシーンが盛り上がってくれればと思います。


今回で名前もらったヤツもいたりと刺激あるKOBのスタートになりましたね。


famレッスンも盛り上がってるし若手のみんなの盛り上げがシーンを支えていくんで頑張って欲しいです!!





そして

12月
1月

と誕生日だったこのメンバーをお祝い







そして

1/25

Birthdayだった

Monsta Twiggz!!!





みんな誕生日おめでとう!!!









あと、名古屋の桜ヶ丘高校のダンス部コーチのJUNYA君がタイミングが合って見に来てくれたんだけど
わざわざ感じに来てくれて本当にありがたいっす!



あざっした。







KOB5 その2がいまだに途中で書き終えれてないです・・・・


明日また晴れるかなっ・・・・・
one way love & krumpeace...chei.