昨日は4連休最終日(笑)
感謝です!

歳のせいか、鈍感?

{320B3AC5-F3E1-4799-A977-DE1650F093DE}

日曜にシェイクダウンした、この子。
自分には、できすぎ君!

今までの初期型樹脂YDー2では、一ついじると、確実に変化があり、よく分かった!

けど、

{8D6E6472-85D4-4FAC-9342-FD627C89CA4F}

もう少しトラクションが欲しくて、リヤダンパーの角度、レバー比変更しても、変化代がわからない…
各部の剛性が上がっているので、こっちの方が良し悪しが分かると思ったのに…



情け無い…



いじりがいがあります(笑)



で、

{46E4E671-9BE6-4B49-99EF-782B4AE92A99}


初期型樹脂YDー2君を走行可能として。
重量計測すると、EX君と10gの差!

ほぼギヤBOX以外はノーマルで、配置もノーマル。
アライメント、サスジオメトリーは、前回のまま!

メカを変更したので、プルプルが酷かったけど、S-BAS設定変更で何とか走るように。

結論は、こっち(初期型)の方が、とんがっていて、戦闘力があるような…

EX君のいじりがいがあります(笑)



どうしてやろうか?