我が家には 

『世界三大いい加減計』と囁かれているシロモノがそろっておりまして汗

そのひとつがコレ 『ガリレオ温度計』




1500年代後半にガリレオさんが作ったとも

その原理を利用して作ったとも言われる 

とにかく500年以上前の原理を利用した温度計温度計


なので デジタルと比べてしまうと正確性は難アリとなりますが

1度や2度でどうにかなるような デリケートなタチでもないので

我が家では とっても重宝しています

(見た目もだけどアバウトな感じが気に入っています)


気温に伴い 比重の違うガラス球が上下するので

一番下で浮いているガラス球が現在の室温となります


昨日は雨だったこともあり

今秋初めて ガラス球が全部浮きました

(16度までしか計れないので そのくらいまで下がったということです苦笑



和室の雪見障子越しに眺める庭は こんな感じ

縁側の向こうにモミジも見えますmomiji*



モミジも日々色味を増して 黄色から赤へ


ナツツバキもドウダンツツジも真っ赤

奥のイトヒバの常緑が 鮮やかです



今年はハナミズキがキレイに染まってくれました

同じ木でも陽気によって 毎年違う姿を見せてくれます


ハナミズキを囲むように咲いているのは 秋の七草のフジバカマ

香花の名で呼ばれる事もあり ほんのり甘い香りがします

七草を〆る 晩秋の香り


今年は増えすぎてしまったので

多めに刈り取ってポプリを作る予定ですsao☆


花木に埋もれてしまっているけど

地際では もう来春の球根の新芽がチラホラ双葉


そろそろ本格的な寒さに向けて 

庭の冬支度のですミトン