マンツーマンで学んだ事を実践したくてその日のレッスンを早々に入れていた。


初級馬場‥選定馬

ロブスト

初めましてです。


若いはずなのに、なんかおっさんぽい前髪のせいかな?

でもとても良かった。

ただ、どの鎖⛓️もガチャガチャと噛んで遊ぶので、無口も頭絡も1回では出来ない(笑)


レッスンはすご〜く素直です。

ただ小股の子、馬嫌いの子もいて11頭なのに馬場は少し狭くしていたのでちょっと狭苦しい感じ。

事前に前との間隔があまりないと着いて行くと聞いていたので巻乗りなどで距離を稼ぐ事もありました。

両手前ともあまり問題はなく、マンツーマンで習った事を思い出しながら参加出来ました。


ただ停止がピタリと出来ない💦

ズルズルとバランスバック外方手綱きつめで頑張ってみたんだが。

後で先生に聞くとロブストだとそんな感じになります。止まりにくいのでとの事でしたが、そこをピタリと止めれる様に頑張らなきゃ


お手入れは右前足どうしても上げてくれなくて💧

他はなんとか、何度も要求するとそのうち私のトレーナーを掴みにきた。

これっ今はトレーナーだけどお尻や腰までガブリとされたらお互いに困る😅

通りかかった指導員さんにお願いしました。

やっぱり指導員さんのマイク?イヤホン?の機械(腰に付けてるやつ)を触り出していた。

私ではまだまだどこまでが遊びでどこからが本気か分からないなぁ。


しかし、この子もなかなか楽しくレッスン出来ました。