専用馬‥ネイチャー

久々過ぎてどんな感じ?

前の感想をペラペラめくり、📒グイグイ系で止めるのが少しやりにくいと書いていた。

実際には馬場が田んぼでなければもっと良かったと思う。

お財布にちょっぴり優しい3300円

しかしだ今回は


服部杯に向けて新たに出来た

「第一課目」速足までという事で、チャレンジ。

なんせ初の事で、サクッと経路を覚えたが、どの部分で軽速足、常足等までは覚えていなかった💦。

単なる経路が同じで速足までならどう乗っても構わないと勝手に思っていたからだ。


もう初っ端から失敗だらけで、経路が飛んだ、飛んだら最後ぐちゃぐちゃに。

15分あっと言う間に終了。

経路代1100円はいいのよ、問題は経路の15分でも専用馬代が必要ってこと。


でもって服部杯までに3回は練習って滝汗ガーン庶民には無理だわ。

時間もお金も‥⤵️

はい、まだ時期早々であった。


でもね、楽しかった。

大金はたいたのだから、せめてまともな馬場で騎乗したかった。


なんかフラストレーション溜まった感あり。