先週楽しかったので、今週もチャレンジ。
選定馬がなかなか決まらない。
15分〜のレッスンですが30分前になっても決まらず、決まっていない方が他にも2名。
洗い場は込み込みだし、なかなか決まらないと馬装サクッと出来ない私は焦るんよ。
で15分前に確定。
ネイチャー
めちゃくちゃお久しぶり。
まだ口カゴじゃなかったし、嫌なイメージはないですが、スタッフ出しでした。
口カゴになったのだからなんかある訳でして💦
指導員を捕まえて出して頂きました。
場所がなく、B&Cの奥に。
馬装問題なく、一応頭絡はスタッフに依頼。
苦手な曳き馬も問題なし。
短蹄跡の後が内と外に、みんな外を歩いているのに私だけ内。
ワープすることになるので馬間距離が💦
そこで焦るもんだから全然出来ず。
そこへ、ブルンブルン🏍️とうるさいバイク音。
ビクッと何頭かが反応もれなくイヤーネットをしているネイチャーも。
ホーホーと声かけるとおさまりホッと
しかしまたいつ通るか分からないドキドキ。終始私が落ち着かなかった。
先週の反省を活かせず前傾姿勢
おまけに頭数が多いのに1人出来ずテンパる。
顔は左向けて、左脚で押し出すと言われようやく輪乗り仲間入り。
💦💦💦
む、難しい。
とにかく姿勢おへそ前。
恥骨を前橋に近づける(当てる)感じに。
前傾姿勢では隅角も行かない‥まだまだだなぁ。
でも今回も楽しいレッスンでした。