祝日、ですが天気がなんだか嵐🌀?
晴れ間があるかと思うと風が半端なく、時折雨?あられ?みぞれ?が降ってくる。
当初3鞍予定でしたが、1鞍は断念。
初級馬場‥サウンドカール、小さなカール君、私の頭絡1番小さい穴でギリギリいけました。
常足がぜんぜんでずっと先頭。速足で距離を稼ぎたいが速足はNGって💧
結局なんだか後ろのたちにも申し訳ない気持ちもあり私自信が集中出来なかった。
4級取得‥マーク、この日のマークはいつもより更に重く感じました。
動かすだけでこちらの体力が奪われました。
しかも4級取得テストを受けておられる方が2名と聞きたらとにかく動かす、邪魔はしたくない。
先生も察してくださり、速足で詰めても大丈夫とホッ
自分の時には詰まって継続げ困難で気持ち的に余裕がなかったので、テストの方の気持ちはよくわかる、ベストなら状態を周りも作らなきゃと。
と言う事で乗馬らしい乗馬ではなかったかもですが‥馬に触れ合えたので良かったです。
いつも帰りは先頭のマークですが、せっかちさんがもう1頭と言う事でマークは最後、嫌な予感しかない。
はい、案の定痺れを切らしてバタバタ。
先生が助けてくれましたが💦
そうなると次からまた不安、そうでなくても曳き馬は苦手なのに。
マークが最後ってと言う他の指導員さん、
ベテラン指導員さんも、あぁ最後はあかんなと言ってました。
ななんとそうならせめて誰かそばにいてよ〜私のメンタルが