我が家4月から大学生が2人。
めちゃくちゃお金かかります💴
物価は値上げばかりだし。
国からの追加給付金は子育て世代ばかり?
なぜなんだろうか?
高校生や大学生はバイトが出来るから?
いやいや、小さい子より身支度や携帯などかかるお金はたんまりそれらをバイトで支払いしてるだけだから💦
ならせめて学費の負担減らすとか、交通費の学割手厚くとか‥
正直小さい子に給付?
親は会社で時短で優遇されてるし
時代なんやろうけど、私らは結婚したら同じ会社なら片方辞めて、出産後も1年しか休めず、保育園の2人目3人目の補助はなく、時短もなく、子供が病気かしたら病児保育に預けてた。
今の人たちはずいぶん楽になったと思うのに、大変だとアピールする💦
あぁ話ずれちゃった(笑)
大学生1番お金必要よ!