乗馬の話


1番行けないのは私。

ズボラだから‥‥


この日は1鞍目と2鞍目に時間がありました。

初めてのマイ鞍のお手入れ方法をスタッフさんに教えて頂き、さぁ鞍どうしようかな?またロッカーにしまうのもな〜と出しっぱなしにしていました。

マイ鞍なので皆さん

「エアバック」の紐はつけっぱなしだと思います。

先生にもマイ鞍だとつけっぱなしで⭕️と習いました。


その日2度目の騎乗でやっと気がつく

エアバックの紐がない泣き笑いガーン


「えっ」の声に先生も「どうしたん?」 

「エアバックの紐がないんです」

「マイ鞍やん?落ちるとは思えんけど」

はい。私もそう思いますが💦

急遽お借りしました。


なんだかとてもとても嫌な気分でした。

いや、万が一落ちたのかも?

でもありえないと思う自分。

娘に話すと明るい声で

「良い鞍やし新しいし嫉み?

いや、お母さん落馬したことあるしまた見たかったとか?」と冗談を言ってくれたので少し気分が上向きになりましたが。


私もですが、最近場所取りの様にマイ鞍や、荷物を洗い場やその周辺に置きっぱなしの人が多い。

バケツ🪣の中に物を入れてキープ的な方も、みんなが気持ちよくですね。

私も気をつけなくちゃ。