成人が18歳になり、我が家の娘たちも成人。
ふゆは20歳に。
なつは18歳です。
成人になったからと変わらず(笑)でもね親と言うより、親友的な感じにここ数年でなりましたね。
その大きい変化はやはり主人を亡くして私1人で出来る限度が小さくなった事。
無理すれば心身共に健康で無くなる、ならもっと力を抜いて頼って(笑)いいんじゃないの?
その気持ちに黙って応えてくれた娘たち。
当時はまだ高校生と中学生でした。
私は飲みすぎて終電逃して朝帰りした事もあるし、娘たちも驚くほど遅く帰ってくる事も、まだ18歳高校生なのに23時って💢でも、大学生になればそれだって普通になるだろうしね。バイトもあるし、その前段階と思うことでそこまで遅くなるならもう一回LINEしてよね〜で終わり。
お互いに買い物付き合って〜
美味しいもの食べたいね〜
久々にどっか旅行行きたい!なんて会話で盛り上がります。
もうね、娘であって、親友だね、だからお母さんとして言う事は、大学はあなたたちが選んで通ってる、その学費は亡き父があなた達に大学くらいは行ける様に残してくれたお金で通っている事は忘れずに感謝はてお父さんにしてね。
落第すれば1年分の学費は返してもらうから(笑)
いっぱい楽しんではじけても良い、でも周りに迷惑をかけない事!
自分の人生の修正は自分ですること、相談にはのるけど、頼らず自分で考えて自分で決断する事!としてます。
いつまでも親頼みでは、私がいなくなった時、この子たちは上手く生きていけない。
これも立派な親心かな(笑)。