なつ、大学の学部ごとの登校日があります。
もちろん課題もあります。
いきなりパソコンいるやん。
どこの家でもあるのが普通?

我が家は数年前にパスワードロックされたままの主人のデスクトップがあるがノートパソコンはない。

買わなきゃといそいそと買いに行く!

大学推奨の条件を満たすとなると20万前後。

高いな〜

まっ、仕方がない問題は我が家は只今なつと私の2人でどちらも機械に激激弱い。

設定の説明が始まり数分後には無理やん(笑)設定に7時間ほどかかると脅されるし💧ウィルス対策も怖がりの私たちは入ろうかとなんだかんだと

パソコン本体+設定料はなんと6万円ほど


こう言うの技術料?

高すぎませんか?足元見てるよね💦

それでも出来ないし、変になるのは困るから頼むしかない。

なんだかね〜って気分になりました。