今年の9月から約10ヶ月の留学へ行くふゆ。
2度目の留学。
1回目は高1の3学期からの約10ヶ月間
行き先はNZでした。
かかった費用は現金で、まず300万円
後はお小遣いやら生活用品(シャンプーや洗顔、生理用品、高校までの交通費など)
ですからこちらは節約したら40万ほど多い子は100万を超える子も。
我が家は50万ほどかかりました。
トータル350万円。
で今回も日程はほとんど同じ。
行き先はIE
最初に払うのは290万円でした。
10万減そして向こうの生活費として口座に最低50万円入金の事(証明書要)
‥結果同じだけかかると言う事ですね
そもそも留学あり気でしたので、学費は返済不要の奨学金。
なので大学費用と思って行かせることを決意、このご時世心配も多いですが。