昨日娘達がそれぞれ英検を受験しました。
遅刻しないように早めに出て早めに着いた‥準備が出来ていないかとかでなかなか入れなかったそうです。
まぁ時間より早くて行ったんやから仕方がない。
でもコロナでだと思いますが、時差集合していたんですね。
集合だけ時差です開始は一斉に
うちの子達は朝早くいちばんの集合で待つこと1時間半。
高校生、今試験中なんですよ!1時間半は貴重な時間です。
なら、帰りも時差です解散ならわかりますが、そこは一斉でなんか待たされるのって、事前にそのような事も聞かなくて。
おまけに来週は何度も何度も延期になったS-CBTの試験。
こちらも変更してばかりで土曜日の昼しか取れなくて、昨年秋に受験代は払い済み。
おまけに土曜日は学校の予定も変更で中間試験とかぶり1時間受けれない💦
どちらを取るのか?
学校に判断してもらおうと思います。
なぜなら高校3年でこの試験も学校からおすすめされたのでね。
さぁどうなるやら。