昨年の今日個別塾を辞めました。
年間にして60万の支払いがなくなりました。
で、成績は1年から現在の3年まで出してきて見比べると上がってる⤴️
結局、塾での時間に通塾時間、プラス塾の宿題とじっくり取組む時間を奪っていたのかもしれません。
と同時に塾を辞めてくれたおかげで生活もなんとか回せてたのか?
やはり主人が気にしていた治療費はかなりの負担でした。
治るならその治療費は決して高くはないのだろうが、治らない延命治療費だと思うととても高かった。
それでも、ギリギリまで働いてくれていたので助かりましたが。
そんなこんなで収入はガクンと減った我が家ですが、支払いもガクンと減りました。
治療費、保険代、住宅ローン。
この3本柱がないのは非常に助かります。
塾を辞めたら塾代を貯めて旅行費にする予定でした。
そろそろその予定(貯蓄)をしようと思います。
あっ、でも秋の五ツ木の偏差値によってはなつは予備校に通うそうです。(大学は良ければ外部狙い、悪ければエスカレーターでの進学)
行きたい大学の壁は高いですね💦