こんばんは。

プロ野球開幕は30日。ということで、順位予想なるものをやってみました。私、いつもこういうのは当たらないのでそこは分かって読んで下さいね。


1位オリックス

投手力がリーグダントツトップ。山本、宮城、田嶋、山﨑福、山岡のローテ陣は相手チームに絶望感を与える。リリーフも宇田川と颯一郎のWBC組に加えて阿部平野ワゲスパック比嘉と層が厚い。

課題は打撃。吉田の凄いのは打率だけでなくここ一番の勝負強さ。森だけでは穴は埋められない。ラオウ、中川、宗や去年全く機能しなかった外国人の奮起が必要。


打線は未知数だが中嶋マジックの力もあって優勝、3連覇と予想。



2位ソフトバンク

大補強を敢行した今オフ。千賀の穴を埋めるべくガンケル有原を獲得も彼らはあまり計算できない。東浜、石川辺りが軸になるか、大関や板東が大きく成長するか。

リリーフはロッテからオスナを獲得。モイネロが合流すると無敵の8、9回が構成されるだろう。又吉、津森、ルーキーの大津が安定すれば大きい。

打撃は柳田の成績低下が気になる。栗原、牧原、今宮、新外国人辺りが成績が上がらないと困る。しかし近藤が居るのは相当大きいため結局は打線はそれなりに機能するだろう。


補強を見ると優勝できそうだが先発の不安定さが少しあるのでオリックスより下、2位と予想した。



3位西武

先発はオリックスに次ぐ。高橋、今井、與座、松本は普通にやれば防御率2点~3点前半は計算できる。更に平良の先発転向。オープン戦を見ていると山本級の成績を残せると確信。

リリーフは水上、本田、増田、森脇がいるが彼らは一時期よりは不安定になっている。佐藤、大曲が救世主になれるか。

打撃は不安が大きい。山川、源田しか計算できず、その源田もWBCで骨折。外崎が2019並の成績を残せれば大きい。あとは呉が年間を通して活躍できるか。外野は層が薄い、愛斗、川越、若林、鈴木、西川、高木と頭数はいる。彼らが1人2人でも覚醒してくれれば。

捕手は森の抜けた穴を埋めるのは古賀か柘植か。経験のある岡田の復活もあるが打撃のマイナスはカバーできない。


栗山、中村頼みなのが苦しさを表している。松井監督の掲げる機動力野球だけでは優勝できないと考え、3位につけた。



4位ロッテ

ローテ投手は充実しており、小野が成長したリリーフも不足感はあまりない。岩下がリリーフに回り益田が復活すれば強力と言えるだろう。吉井監督の手腕次第ではオリックスに匹敵するレベルになるかも。

打撃は荻野頼みで中村や井上といった中堅の奮起が必要。それより重要なのは山口、藤原、高部、安田といった若手選手の成長だろう。二軍で爪を研ぐ山本、西川にも期待したい。


現状投手力は悪くないが打線が計算できないので4位と予想。



5位日本ハム

打撃陣は去年からある程度打てており、ルーキー矢澤や江越が活躍すれば中々の強力打線になるかも。加藤豪は怪我が治れば活躍の予感。

先発は上沢、加藤貴、伊藤、ポンセが居るため悪くはない。ベールに包まれた右腕ガントの投球も見てみたい。

しかしリリーフがあまりにも弱い。計算できる投手が皆無で、北山や杉浦、石川直が安定してくれないと困る。伊藤の抑えも新庄監督は考えているようだが本人が先発希望のため難しいか?


先発と打線を見ればAクラスでも全くおかしくないがリリーフが脆弱だと上に行けないのは最近の広島で実証済み。それでもオープン戦では安定して戦えているので最下位ではなく5位とした。



6位楽天

打線は新戦力阿部、フランコの活躍次第。浅村、島内の中軸をギッテンスと共に助ける役割が期待される。しかし小深田や辰己、武藤、黒川など若い選手が活躍しないと一年間回ることができない。

先発は実績はあるが年齢層が高い。田中将大、岸、則本が全盛期とは言わなくても3人共一年間投げ続けないと厳しい。リリーフは抑え松井につなぐ西口や宋が機能するかは不透明だ。


全体的に年齢層が高く、中盤以降苦しい戦いになると予想して6位とした。



まとめると

オリックス、ソフトバンク、西武、ロッテ、日本ハム、楽天の順番です。去年の順位からBクラス内で少しいじっただけですが昨シーズンの印象が大きいのでこのようになっています。


次はセリーグ版を書きます。それでは。