こんばんは。

カープ、ソフトバンクに初戦敗れて連敗、福岡での6年ぶりの勝利はなりませんでした。

大瀬良が好投しましたがモイネロも良く、抑えられてしまいました。そして島内が決勝点を奪われるという。


初回に菊池がモイネロのカットボールを捉えて先制ホームラン、これにはびっくり。事故ですね。


ただその裏セカンドゴロで一塁坂倉が送球を落とし先頭の出塁を許します。続く今宮に右中間を破られて同点。柳田山川は抑えた。


何と言っても9番指名打者羽月には驚きました。羽月の脚でチャンスを作ることを狙ったのでしょう。三回は四球出塁も盗塁失敗、六回はヒットを打って盗塁成功。これは起用当たりでしょうか。ただ六回に作った一死三塁を矢野菊池で返せなかったのは痛い。


七回、八回とチャンスを作るも無得点、それでも大瀬良は頑張りました。

真っ直ぐ、カットボール、シュートの球威があり初回以外は完璧。七回の一死三塁は柳町三振、今宮センターフライで抑えてガッツポーズ。今年の大瀬良は気迫を出した素晴らしい投球を見せてくれます。正確に言うと去年のCSからでしょうか。

今日はこれを見れただけで満足です。今年は制球はアバウトなんですがきっぷの良い投球なので見てて楽しい。


島内はしゃーない、こういう日もあります。ただワンバンを暴投にしてしまった捕手坂倉は反省ですね。あとはレフト宇草から大盛にしてなかったのは謎。ソフトバンク打線は強力だから一つ一つのプレーが大事ですよ。


福岡で一個は勝っておきたいなあ。玉村は前回KO、リベンジに期待しましょう。

それでは。