朝一番に 主治医の医院に電話を入れる

「健康診断を受けるのに、朝の薬は飲んでいって良いか」と

血糖値を下げる薬だけ 飲んで良いとの事

 

少し寝不足だったが 天気も良く 洗濯を済ませる

この気温なら 診断を受けて 帰る頃には 乾いているだろう

バスの時刻を確認 出かけてみたらバスが通過するのが見える

土曜日の 時刻表を見たようで 時刻が違っていた

 

医院につくと すでの患者が 五人ほど待合室に座っている

だが 実は 会計を待つ人が3人

意外と 月曜日なのに 空いている

以前のように 混雑する医院では無くなった

 

健康診断用の 特別な部屋が出来ていて

血圧 身長体重 心電図 レントゲン

これが一部屋で済む

 

血圧125~75

暑いし汗をかきながら来たから 高いと思ったから意外だ

暑いので 血管が開いているからだろうと 看護師さん

 

身長 185.5センチ 

またまた身長が縮んだ 188.8センチあったのは昔の話

 

体重

89.9キログラム なんと90キロを割っている

これはきっと 30代のころ以来であろう

 

心電図 異常なし

 

レントゲン

一部 石灰化しているといわれるが 問題なし

自然気胸で 肺の手術をしているから 癒着のようだ

 

最後は 問診と いつもの定期便診断

今回は ここ数日の 胃痛の話

一度 胃の内視鏡検査をしようという話で

少し経過観察して お願いすることにした

 

今回の処方箋は 通常の処方箋の他に

頓服のブスコパン 漢方薬の芍薬甘草湯

通常の処方箋は 50日分

最近は 日数が長いから 来る回数が少なく助かる

 

さて 続いて眼科に向かう