暑い日が続く

家の中にいても エアコンを点けていても

熱中症になるという

水分補給と 塩分補給が必要だ

 

今までは 冷蔵庫の中から ペットボトルを出してくる

小さいな古い冷蔵庫は ペットボトル専用

いつもネットで注文して 常に満杯になっていた

最近は 独り暮らしだし 誰も訪ねて来ないから

ペットボトルが 減る事はない

それに 今までの緑茶のペットボトルは 飽きた

一気には飲まないから 直ぐ温くなってしまう

 

久しぶりに 麦茶をヤカンで沸かす事を始めた

暖かい 麦茶も好きだったから

しかしこの暑さ 流石に暑い麦茶は気が進まない

ヤカンは 2L

専用の冷やすためのガラス容器など 今はもうない

ペットボトルの 2Lとかも買わないから無い

仕方ないので 牛乳や ジュースの1Lの紙パックを使う

以外に丈夫だから それを何度も使って冷蔵庫へ

 

家の中では 500mLの 水筒に氷と麦茶

チョットずつ飲んでも これなら冷たいままだ

しかし 意外と早くなくなるから 入れ替えが面倒だ

 

息子が使っていた 1.5Lの水筒があった

あまり使って居なかったようで キレイだった

それでも 2,3年は使っていなかったら

綺麗に洗ってから 使う事にした

 

大きな氷も この水筒なら スムーズに入る

麦茶の量も多いから 頻繁に入れ替えも必要ではない

蓋を開ければ 直に飲めるから 都合がいい

何となく気に入ったので

今度 出掛ける時にも 持って歩いたくなった