いつ頃のチラシかは判らないが ずいぶんと安い
ハンバーガー 59円 チーズバーガー 79円
二桁の金額で しかも端数が0でないのには 驚く
30年ほど前に
ハンバーガー 100円と 安く売っていた事があるから
それ以前のチラシであろう
関東では マックと呼ぶが
関西では マクドと呼ぶと聞いた事がある
そう言えば昔
東京では アイスコーヒーと呼んだが
関西では レイコーと呼ぶと聞いたが
今では 関西でも レイコーと呼ぶ人は居なくなったらしい
マックのハンバーガーは 最近好きになった
昔はマックが嫌いで 食べる事は殆どなかった
最近何故食べるかというと
食欲が無くても マックなら食べられるようになったからだ
どうしても 何か食べねば という時に
マックのデリバリーを使う
車の運転をしている頃は 直ぐに買いに出たが
免許を返納してからは バスで買いに出なければならない
外は暑いし 出掛けるのも嫌だから デリバリーになる
大体 そんな時は 二食分注文する
一食に2個食べるから 4個取って 2個は夜食べる
配達料も掛かるし 不経済だとも思うのだが
マックが有れば 我が家は安心なのだ
何も料理を 考える必要がないから
それにしても 昔はマックも安かったなぁ~