煙草を吸うのを止めた

 

16日に 止めると決めて 残った煙草を吸った

翌日 買い物にも出たが 煙草は買わなかった

18日 ライターも 灰皿も持たずに家を出た

コンビニの前を通るが そのまま行き過ぎる

 

夜 酒場に入った

テーブル席には 灰皿があり 邪魔だから退けた

途中 チョットだけ 煙草を吸いたいと思った

 

酔っぱらっていたが コンビニに入った

菓子パンだけ買って 煙草は買わないで出て来た

19日 家の中で 煙草のない生活

 

たかだか 3日しかやめた訳ではないが

3日間 吸いたいからと 苦しむ事はない

 

1日 40本を超える煙草を吸っていた

気が付けば 机の脇の灰皿が 山になっている事が多い

1日に2箱も無くなるから 不経済でもある

朝起きると 口の中の気持ち悪さもあるから

止められそうだ!とは いつも思っていた

 

きっと 大きな誘惑が無ければ

このまま 煙草はやめられそうだ

 

誘惑と 意志の強さとの 対決である