ソフトバケットを買って来た
フランスパンよりは ソフトバケットが好き
ゆで卵を作り マッシャーでつぶして マヨネーズ
最近は ゆで卵は 昔に戻って
ゆで上がったら 冷水で冷やす事にした。
卵に 針を刺す器具も買ったが
やはり 冷水の方が 気持ち良く剥ける
「ゆで卵を毎日食べなさい」
糖尿病の薬を飲んでいると言ったら
友人の薬学の先生から そう言われた
生野菜と ゆで卵 主食を食べる前に食べる
意外と 人の言う事を聞くようになった 私
バケットを切って マーガリンとガーリックを塗り
更にその上に ミニサラミを乗せ 更に卵
上手くいくか判らないので 3枚だけ作って
更にオーブントースターで焼いた
残りの3枚は マーガリンとガーリックだけで焼く
結局 ミニサラミを乗せ方は 食べにくい
不味くはないのだが サラミはない方が良い
野菜は トマト キューリ ブロッコリー
それに チーズを用意した
ワインを飲みながらのつもりだったが
そんな事を忘れて ブドウの缶酎ハイ
これも失敗 甘過ぎるから やはりワインが良かった
「誰のだ!ワインのだ!」
ガーリックトーストの上に タマゴを乗せるのは美味い
乗せて 焼くよりは 後から乗せる方が
量も加減して乗せられるから 食べやすい
結構 練りのガーリークを たっぷり塗ったから
食べ終わってからも ニンニク臭かった
まぁ 良いだろう 一人暮らしなのだから
バケット 1本
ゆで卵 3個
トマト中 1個
キューリ 半分
6Pチーズ 2個
ブロッコリー 3欠け