大地を守る会 旬の食材大集合お試しセット

 

 

 

シャケの切り落としを買って来た

切り落としだから 値段は安い

家に帰って開けてみたら 全部で9切れ

大きさは 良く安い弁当に入っていたり

ホテルの 朝食などに出て来る 小ぶりのシャケと同じ

 

「あぁ、ホテルのバイキングなどは、こうした切り身を使うのか」

 

誰に出す訳ではないし 自分で食べるのだから これでいい

早速 パックから切り身を出して 2切れずつラップ

それを更に Ziplocに入れて 冷凍庫へ

これで食べたい時に そのまま焼けば良い

3切れだけは 先に焼いたので 夕食時に食べよう

 

 

 

トウモロコシも買って来た 1本98円は安い

5本限りで 5本買って来る

皮の付いたまま 茹でるのはカミサン流 これが旨い

茹でたものは 勿論ラップして保存

茹でてないものは 野菜室へ

 

 

箱買いの 大ぶりのトマトを買って来た

なかなか最近は 大ぶりのトマトがないのだが

このトマトは サイズ不揃いで安いらしい

実はこのトマトが さすらいとっては 望んだトマト

 

横に薄切りにして 特に野菜サンドに使うのに丁度良い

最近は 野菜サンドが主食の様な生活

レタス トマト キューリを挟んで マヨネーズ

 

パンは 食パン10枚切りに マーガリンとマスタード

レタスは キッチンペーパーで水気を取り

トマトは薄切り

キューリは 細かくスライスしたものを乗せる

その間に マヨネーズをたっぷり掛ける

 

出来上がったら 山型パン切包丁で切る

そのまま 食べても良いのだが

最近は これをオーブントースターで焼くのが お好み

焼き過ぎると レタスの新鮮さが失われるから 注意

 

トマトの保存は 

キッチンペーパーで包んでから Ziplocへ

空気を抜いて 冷蔵庫へ

これを始めたら とにかくトマトが新鮮に食べられる